• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

オーディオユニット不具合対応その後

この件、私の出張期間中に、ほとんど落書きとしか思えないような紙切れが1枚送られてきただけで何も真面目に対応しているように思えなかったので、本日、Dへ行ってきました。

Dの言い分としては、メーカー(P○n○s○n○c)側に詳細な報告書を求めたものの回答が無い、との一点張り。
ただ、そんなもん何としても回答出させるのがサービス業としてあるべき対応だし・・・
そもそも、どんな検証をして、原因追及したのかの証拠提出も求めてない以上、怠慢業務としか言いようがないですな。

それから、この件、Dというよりメーカー側も大概やな・・・
適当にやり過ごそうとしているのが垣間見える。
月曜までに詳細調査報告(原追の)提出、それが出来ないならばメーカー呼び出し、としています。

それにしても・・・
この顧客を舐めきったような対応・・・
マジでブチ切れるわ!!!


未だに腑煮えくりかえっているんで、上記文章も支離滅裂な部分あるかもしれません・・・
気分を害されたら申し訳ありません・・・
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2010/04/11 00:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

みんカラ定期便
R_35さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

プチ放浪
THE TALLさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 10:14
おはようございます。

うーん。どうなんでしょうね。
raccoonも一昨年末ですが、ウィルコム製の通信モジュールで接続できない現象になりました。
『ウィルコム側に問い合わせ→カーウィングス側へ問い合わせ→Dラーへ点検』となり、結局ナビのプログラムにbugがある事が判明した経緯があり、サービスキャンペーンとなりました。
後から聞きましたら、この報告が多数あったそうで日産メーカー側も動いたとの事らしいです。
(Dラーも動いてくれた方だと思います。)

やはり、お客様相談室(Dラーと日産メーカー)にTELした方が良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:30
こんばんは。

レアケースは適当にやり過ごす、という魂胆が見え見えなんですよね、今回。

お客様相談室ですか。
やっぱり。
そこまでエスカレーションさせないかんかな。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation