• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

MTモードで・・・

本日、運転中の出来事なんですが・・・

MTモードのシフトダウンが出来ない現象が発生しました。

5->4、4->3、3->2、どの状況においても発生。
(2->1は発生無し)
なお、必ず発生というわけでなく、きちんとシフトダウン出来ることもあり、どのような条件が揃った時に発生するのかがよく判っていません。
*ちなみに、シフトアップは問題なく出来ています。

急遽、Dへ行って診てもらいましたが現象が再現せず、コンピューター診断でも異常が認められないとのことです。


同じような現象を経験された方はおられますでしょうか・・・?
(確か、MTモードが全く機能しなくなったとの症状はどなたかおられたと思うのですが・・・)
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2010/09/25 20:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

減っていく西友
空のジュウザさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

熱闘31日間
バーバンさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 20:15
DSモードではないですよね??
あまりMモードで走らないので・・・
最近走り足りないので、遠出したいな~
コメントへの返答
2010年9月25日 22:19
こんばんは。

MT車同様にシフトアップ・ダウンして走らせてます。
それで、今日、突然シフトダウン出来なくなる症状が出た、という次第です。

Mモードで走らないと、判らないですよね・・・
2010年9月25日 20:36
こんばんは~(^o^)
僕は以前Dsに入らなくなり~ディーラーで何かの部品を交換しました。
もしかすると前兆かもですね~
もし入らなくなってもいきなり止まったりは無いようなので安心して下さい。
むしろ完全に故障したら~データが残るのでディーラーも対応しやすいそうです。
追伸
以前「スカGよお前もインフルエンザか!」UPしてますm(__)m

コメントへの返答
2010年9月25日 22:22
こんばんは。

←参考までに拝見しました。

う~ん、実はDモードで走らないので・・・
いつもMT車のようにシフトアップ・ダウンさせてます。
やはり故障の前兆ですかね・・・
2010年9月25日 22:28
たびたび失礼しますm(__)m
僕も比較的マニュアルモード利用します。
前兆はだんだんシフトDownのタイミングが遅れシャクル現象で入らない(Dは使えてました)
どちらにしても入らなくなるまで放置が良いと思います。
一度でもなるとコンピュータに履歴が残り対策も直ぐにたててもらえます。
ただ~今のタイミングだと~逆に変な所修理してしまう恐れ有りますし~
コメントへの返答
2010年9月26日 1:46
こんばんは。
度々どうもです。

タイミングが遅れるというより、完全にギアがスタックしてしまい、何度かシフト動作を繰り返すと反応してくれる、といった状態です。

確かにもっと顕著に症状出てからの方がわかりやすいのですが・・・
手遅れになる前に何とか打てる手は打ちたいのが本音です。

ただ、関係ないところを触られるのも嫌やし・・・

悩ましいです・・・
2010年9月26日 13:37
こんにちは!
う~ん
流石の私もこの症状にはなった事が無いですね~(^_^;)
Dに行った時に症状が出ないのが一番困りますね
それが嫌で不具合が出たら出来る限り
その足でDに向かうようにしています。
タイミングの良い不具合なんて
そうそう出ないのが難点ですが…。
コメントへの返答
2010年9月26日 17:58
こんばんは。

その通りです。
タイミングが悪く、Dに診てもらった時には発生せず、診断で診てもらっても何も出てこない状態です。

ちなみに、今日はこの現象出ませんでした。
もう少し様子見しないとダメなんかな・・・
2010年10月17日 9:23
こんにちは。

私の車も先日、走行中にDSモードに入らなくなり、
エンジンOFFすると復活するものの、走行していると
また再発する・・・との不具合が発生していました。

Dに言っても、その時点で不具合が発生していないと
故障診断できないとのことで、数度のやりとりを重ねましたが
業を煮やして、文句を言ってシフトデバイスを交換してもらい、
その後は発生していません。

V36はDSモードにしないとエンブレかけられないので、
こんな故障は困りますよね!
コメントへの返答
2010年10月17日 18:31
こんばんは。

本日、走行させてみましたがやはり症状は出てます。
なんか接触不良っぽい感じはします。
シフトを強く操作するとこの不具合出にくいような感じなんで。

しかしこのような重要箇所が3年やそこらで故障するって・・・
どんな品質なんでしょうね・・・

プロフィール

「不可解な現象 http://cvw.jp/b/320435/48618497/
何シテル?   08/24 21:21
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation