• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

先日の続き

こんばんは。

先日の件の続きです。

普段行っているDからの回答は以下。
・取り敢えず作業はやる。
・経験もないので上手くフィットするかは判らない。(現車合わせ)
・上手く付かない(所々隙間が出来る、固定が出来ない等)場合でもキャンセル不可。
・上手くフィットしなかった場合でも、追加工等の対応はしない。
 *固定が出来ていなくても、そのまま引き渡す。

相変わらず、イマイチな回答・・・
取り敢えずやってやらあボケ!!!という感じですな。

本日、別のD(交換実績あり)に相談行ってきました。
回答は以下。
・確かに取り付けは可能。
・現車合わせして上手くフィットしなかった場合、工数・工賃は掛かるが(追加工等で)何とかやってみる。


かなり対応が違いますな・・・
顧客の意見を聞いて、保証云々は別として、要望通りになるように何とか対応しようという前向きな姿勢が見えます。

ちなみに、見積もり上で見ても普段行っているDよりも、今日相談に行ってきたDの方が僅かですが安いです。
*但し、追加工等があった場合は逆転するかも知れませんが。

両方の見積もりを見比べて大きく違っていたのは、技術料です。
普段行っているDは大体1.5倍くらいの工賃取ってました。


今回の件は、コストどうこうは別として、今日相談に行ったDの方が前向きな対応をしてもらえそうなんで、そっちの方向でやろうと考えてます。
*普段のメンテも変更しようかな・・・?
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2012/01/22 19:04:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 19:53
今晩は夜

ダクトの形状が異なるだけなので、追加工事は発生しないと思いますよ。

コメントへの返答
2012年1月22日 22:15
こんばんは。

ありがとうございます。
ここで聞いている限り、あまりトラブルらしいトラブルが無いので大丈夫とは思いますが、取り敢えずちゃんと前向きに対応してくれそうなんで良かったです。
2012年1月22日 20:45
こんばんは。
バンパー交換のこと、詳しいことわからず、すみません。 Dによって、対応がいろいろですね。
私も今のDの対応に はぁ?って感じたら、別のDに行ってみようと思います。ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年1月22日 22:17
こんばんは。

確かに、こうも違うんかと?ビックリでした。

普段のメンテもD変えようかな?と思っている次第です。
2012年1月22日 20:46
ディーラーあまりにも合わないなら変えた方が良いですよ…
僕の場合以前の仕事の絡みも有り頑張って色々やってくれるので利用してますが…あまりメリット無いなら切るべきですね。
怒るだけお互いストレスだし~
ま人間同士のつきあいだから…
コメントへの返答
2012年1月22日 22:19
こんばんは。

D相手の交渉で、これだけスッキリとした気分で店を後に出来たのは何年ぶりだったか?という感じです。

今のDも購入時はそうでもなかったんですけどね。
*今の店長に変わってからが最悪ですけど。
2012年1月22日 22:09
こんばんは☆
1.5倍も違うとなると考えもんですね。。。
私もメリットないなら切りますね♪

リアルな人付き合いもそういうタイプの人間です(笑)
コメントへの返答
2012年1月22日 22:24
こんばんは。

1.5倍という数値はともかく、人間的な面も重要ですね。
客の意見に耳を傾けてくれるかどうか。基本的な事ですけど。

今のDはここ1~2年で空気が豹変しましたからね。V36とか、ビックセダン、クーペといった車種のオーナーを排除しようという動きが明らかなんで。
*実はオイル交換1つ取ってみても、Eスペの価格は3倍くらいに跳ね上げてますし・・・
2012年1月23日 7:06
おはようございます。

D相手はなかなかうまくいきませんね。
昨日、私もDにてTYPE-S用のパドルシフトをつけれないか聞いたら、
「改造」になるとのことで、しないとのことでした><;

なんだかなーと思いつつ、Dを後にしましたが、
点検一つとっても、こちらの言ったことを確実にしないというのはDとしての立ち位置はどうなのかと痛くなりますね(笑
コメントへの返答
2012年1月23日 23:51
こんばんは。

←そうですね、まさしくウチのDと同じような対応ですね。

通常の点検も結構怪しいし、虚偽の報告もするわでホンマに辟易します・・・
2012年1月23日 7:40
クルコンやコーナーセンサー無しならポン付けで終わりです
コメントへの返答
2012年1月23日 23:53
こんばんは。

そう言えば、昨日の説明時にも特にこれといったオプションのない仕様なんで・・・とか言っていたような。

ベースグレードでオプションも最小限で購入したのである意味フレキシブルだったのかな?と思ってます。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation