• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

改めて印象を・・・

改めて印象を・・・ こんばんは。

ようやく公式サイト等を拝見しましたので、改めてV37スカイライン(通称V37でいいんですよね?)の印象です。


まず、結論として今回のV37、有りか無しかの2択ならば、「有り」です。
確かにR32~34世代と比べるとギャップはある物の、それはV35以降は必ずついて回る宿命でもあるわけで、まあ、逆にそれだけ注目も大きいのだろうな、というところです。
現時点の新技術を伝統のあるスポーツセダンに惜しみなく注ぎ込むというのも相応しいのかな、と感じます。

それと不思議な事に、当初違和感を感じた外観も、色々と見ているうちに段々としっくりくるようになって来ました。次のSKYLINEはこんな風貌になるんだな~という感じで。
まあ、結局の所、目が慣れたということなんでしょうね。
後は、実車を見てどう感じるか、ですね。
内装は寧ろ第一印象から結構しっくり来てます。まあ、いいんではないでしょうか?
(これも実際にシートに腰掛けてみた際のフィーリングが重要なのは言うまでもないですが)

技術的な面ですが、個人的には(PFCW前方衝突予測警報)が気になりました。

以下、公式サイトの文面。

2台前を走る車両の車間・相対速度を新型ミリ波レーダーでモニタリング。自車からは見えない前方の状況の変化を検知し、減速が必要と判断した場合にはディスプレイ表示とブザーによる警報でドライバーに注意を促し、ブレーキの踏み遅れが原因となって引き起こされる玉突き事故を未然に防ぎます。

実は私自身、こんな経験をしていまして・・・
この時が、まさに2台前の車の状況が判らずブレーキが間に合わなかった、という例でした。

何か世界初の技術らしく、システムの信頼性そのものはまだ判らないのですが、結構注目してます。


ただ・・・
実際に購入を検討するか否かは別の話でありまして・・・
やはり3.5L HYBRIDで500~600万クラスとなると、躊躇します。
それこそ、100%の満足が得られ後悔しないとの確信が持てないと手を出せない領域ですし・・・
*ちなみに、サイト上で見積もった所568万少々でした。(Type-SPで)

その辺は、来年5月以降?のV36の2.5Lの後継車のラインナップが揃ってから考える、といったところです。
(2Lターボ?も出るとの話も出ていますが、どうなるんでしょうかね~?)

V37SKYLINE、是か非かと言われれば「是」ではあるが、購入検討についてはまだ見送り、というのが個人的な感想です。


以上、駄文失礼致しました。
ブログ一覧 | V37 | クルマ
Posted at 2013/11/16 20:04:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

雨色の残像
きリぎリすさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 21:04
こんばんは
良い車ですがスカイラインとしては
高級になってしまいましたね。
個人的に手が出にくくなって
しまいました(苦笑)
コメントへの返答
2013年11月17日 2:53
こんばんは。

そうですね、手を出しにくいランクの車になってしまいましたね。
(FUGAとの棲み分けもよく解らないのでは?と感じてます)

V36 2.5Lの後継車にどんなラインナップを揃えてくるか?考えるとしてもそれからですね。

2013年11月16日 21:24
こんばんわ。

本日、Dに行く用事があったので ついでにカタログ貰ってきました。
世界初搭載の機能もいくつかありますね。

しかしお高いので まだまだV36乗りますヨ。
コメントへの返答
2013年11月17日 2:56
こんばんは。

技術的には、ここ数年になって耳にするようになった新技術や、初めて見るような物まで盛りだくさんに投入してますよね。

私も実際に買い換えとなると、まだまだ先になりそうです。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation