• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月17日

不愉快な対応

こんばんは。

本日、年次点検(10年)をDで受けてきました。
点検内容自体は、事前に具体的にDと話を詰めていたので、その内容を実施頂いたのですが・・・
ちょっと色々とありました。(タイトルの件です)
まず、代車が用意されていませんでした。
先週の事前打ち合わせ時に伝えておいたにも関わらず。
↑こっちの話をしっかりと聞いていないと言うことです。

相手方の言い分では、点検の間店内で待つ、と理解していたとか言うてましたが、そんなこと先週一言も発してませんし、その場で適当な理由を付けて取り繕うとしているのが見え見えでした。
*点検所要時間が1.5hという微妙な時間というのもあるのかもしれませんけど。

こっちとしては納得いかないので、無理矢理にでも代車を要求し、何とか準備頂いた(NOTE)のですが(代車と言うより試乗車を回した)、これがとんでもない状態で・・・
まず、車が真っ直ぐ走りません。
直線路でステアリングをそのままにした状態(添えている程度)で、右に振られたり左に振られたり・・・
上手い例えが無いのですが、敢えて言うなら車高調入れた直後、アライメント調整前の状態です。
↑試乗車を整備してない???

走りにくいながらも何とか自宅に帰宅して待っていたんですが、連絡が一向に来ない・・・
午前10:00頃に入庫し昼前には上がるという話で、連絡してもらう段取りにしていたのですが、13:00過ぎになっても音沙汰が無いのでしびれを切らしてこっちから連絡すると、既に仕上がっているとのこと。
↑仕上がったら連絡する、との約束を反故にされている。

Dに付いた後、連絡を入れてもらっていないことを問い詰めると、何度か連絡したが話し中で繋がらなかったとか。
しかし、その間、私は誰とも電話してませんし、携帯にも着信履歴ありません。
↑つまり、ここでも適当な事を言うてごまかそうとしているわけです。

今回、点検の費用の支払いを保留にしています。
こんないい加減なふざけた対応ではやってられんので、今後の対応についての是正策を出してもらい、その内容を以て支払い、としています。
*ブチ切れしそうになるのを堪えてました。


愚痴ばっかの内容ですみません・・・
(不快な思いをされましたら大変申し訳ございません・・・)
ブログ一覧 | V36 | 日記
Posted at 2017/06/17 22:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年6月18日 8:28
Dと言うより担当個人の問題かと。

尚、私もV36を購入したDとは二度と絡みたくないと思ってますが(笑)。
コメントへの返答
2017年6月18日 18:32
こんばんは。

今の担当は、該当Dの副工場長なんですが、以前の担当(以前の工場長)よりはかなりマシな対応だったんですが、今回の件については何かと対応が雑でした。

1つ1つはそんなに大きな事でもないんですが、こうも立て続けに粗相があると、あれこれ疑念を持ってしまいますね。
2017年6月18日 11:16
こんばんは。

私も過去にありました。
代車を用意しますと言いながら用意していないことが・・・。
しかたなく店内&試乗で1時間ぐらい待ちました。
コメントへの返答
2017年6月18日 18:35
こんばんは。

当初、1.5h程度と聞いていたので待つことも考えたのですが・・・やはり事前の話と違うまま、なあなあで済ます気にもならなかったので、きっちりと要求しました。

結果論として、待ってたらどうなっていたか・・・?
もしかしたら、ダラダラと作業されて3hくらい待たされたかも?今回の一件の流れからすると。
2017年6月18日 16:42
こんにちは。
久しぶりに日本に戻ってきて感じるのはDラーに限らず全般的にサービスレベルの劣化・低下が進んでいるように思います。
最近も馴染みの工務店に頼んだ事もフォローをしないと回答が来なかったりとか・・。
話題は違いますが宅配便再配達有料化に見られるように当たり前だと思えたサービスがそう無くなった時代になっちゃいましたね。
コメントへの返答
2017年6月18日 18:38
こんばんは。

やっぱりそう思いますよね。
何か、こういうのは人と人との繋がり、信頼関係と思うのですが、その辺が希薄になってきたような気がします。

以前はそういうのは所謂お役所仕事くらいだったんですが、今は何でもそういう傾向ありますね。
自分の仕事の範囲で無いことは知らん、相手する気も無い、何て感じで。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation