• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

我慢の3連休?

こんばんは。

この週末、タイトルのような事を掲げられてますね。連休直前になって政府が慌てたように後出しで。Go to何とか・・・が要因の1つなのは確かと思いますが、現在の増加ペースとの因果関係がイマイチよく判らないですね。
ていうか、キャンペーン始める時からこうなる事くらいは想定して予測してなかったんかな?

個人的な見解としては、感染者の人数自体が増えるのは当たり前ですね。明らかに第一波の頃より検査数が多くなっているから。重症者の人数を見る限り、第一波の頃の正味の感染者数って今と同じくらいいたのと違うか???です。

本当に懸念するのは、重症者の数、病床数及びその占有率でしょうね。
何故かマスコミは目先の感染者の数だけを大きく取り上げて、重症者の人数をあまり取り上げてない。この辺にも問題あると思ってます。
*報道で大きく取り上げるのは逆やろ?と感じます。
(重症者や病床確保数をもっと周知させると言う意味)

第一波が4月中旬~下旬頃 -> GWの行動自粛要請
第二波は7月下旬~8月上旬後 ->お盆時期の帰省の自粛
そして、第三波が現在と言うことは・・・年末年始の帰省も自粛、とか要請するんだろうね、おそらく。初詣は既に分散の要請出ているみたいですけど。

今年はGWも夏期休暇期間も帰省を控えましたが、どうやら年末年始の帰省も控えないとあかんのかな。このままだと。


以上、独り言みたいなblog Upですみません。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/11/22 21:49:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

違った新世界
バーバンさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 17:22
こんばんは。

私もガマンの3連休でした。必要な買い物以外は、家で洗車なり掃除機がけなりで、過ごしました。

taka-kさんの言う通り、年末年始は第三波を超えて、自粛中になると思っています。私の実家は車で10分の所なので良いですが、嫁の実家が滋賀県大津市と、名古屋からちょっと離れてます。いずれにしても帰省するか考え中です(多分帰省しないかと・・・)。
コメントへの返答
2020年11月23日 20:57
こんばんは。

何か感染の波が人の移動が多そうな時期の直前、という状況が続いてますね。

今年はGWもお盆も帰省していないので年末年始くらいは、と思っているのですが、悩ましいですね。
高齢で体調も思わしくない実家の両親の状況が気になるので、様子を見た方がいいのですけど・・・
2020年11月23日 21:59
こんばんは。
コロナ感染は中共以外?の世界中で絶賛拡散中ですから日本もこうなるのは仕方ないでしょうね。ウチは受験生がおりますので元々3連休は遠出の予定もなくカミさんと二人夫婦50割使って映画見てきました。
なので年末も受験生優先で今年は帰省なしの予定です。
ところでコロナばっかり注目されてますが例年流行するインフルとか他の感染症の動向が全く表に出てこないのが気になります。ダブルで流行したら大変と煽りに煽ったメディアに不都合な数字しか出てないから敢えて報道しないのではと思ってます。
コメントへの返答
2020年11月24日 0:23
こんばんは。

インフルエンザと言えば、今年の頭(1~3月)は例年より流行が少なかった、との話がありましたね。
ちょうどコロナウィルスを警戒しなければいけないタイミングと重なって、感染症対策の意識が高かったからなんだろう、といった感じで。

今のタイミング、どうでしょうか。
我々が行うのは手洗い、消毒、うがい、マスク等で感染症対策を継続する事に違いはありませんが、「慣れ」もあって意識が薄れて来ているかもしれませんね。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation