• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支部長@BPの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年4月24日

レガシィ BP5 CCウォータープラス 使ってみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブリスを使っていましたが、そろそろ無くなる(使いすぎ?)なので

コーティングを変更しました(高くて買えない^^;)

まず、このシャンプーで徹底的に水あかをとります
2
次に鉄粉取りスポンジでボディ全体の鉄粉を取ってやります
3
で新しい(昔からあるけど)コーティング剤

CCウォータープラス

特価品(2個買いましたw)!

合計6本ですねw
4
洗車後の濡れたボディにシュッシュをスプレーし

拭き取り♪

ん?

コレイイっすね!

細かい洗車傷がホントにマシになってるような
5
価格を考えても結構いいコーティング剤ですね(^o^)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

朝から洗車♪

難易度:

洗車道具

難易度:

ボディメンテナンス

難易度:

洗車

難易度:

備忘録 : ボディー洗車

難易度:

洗車備忘録#1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月26日 8:06
おはようございます🎶

これだったんですね(^o^)
先日の洗車、3時間って‼️
えらく頑張ったんだなぁ〜と思っていました。
鉄粉までやるとは、流石ですね(*^_^*)

ボディの写真を見た時、「ヌメッ❗️」とした感じでとても綺麗だなぁと思いました( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年4月26日 12:26
こんにちは~(^^)

3時間洗車は結構腰にきました^^;

とりあえずリセットしたかったので、徹底的にやっちゃいましたw

ブリスに比べても「ヌメッ」とした質感は結構好みですね(^o^)

ブリスはドギツイ光り方でしたから^^;

でもあのあと黄砂で・・・(T_T)
2016年4月26日 8:35
おはようございます!
0ウォーター派ですが、CC最近気になってました。
0使いきったら買ってみます(^^)
いつも支部長さんのは参考になります♪
コメントへの返答
2016年4月26日 12:29
こんにちは~(^^)

0ウオーター派なんですね~

0ウオーターもいいコーティング剤ですよね~

いろいろ試してみるのも楽しいですもんね(^^)

価格を考えてもこのセットはかなりお得ですよね(^o^)

ありがとうございます\(^o^)/

プロフィール

「@スーパーとしくん さん

おはようございます(^-^)/

お盆休みそうそういい買い物できました(笑)

お盆休みらのんびり昼寝したりして体を休めます(^-^;

車を触ろうにも暑すぎてちょっと無理ですね💧」
何シテル?   08/14 07:07
2007年6月にオデッセイアブソルート 任官    ↓ 2012年4月にオデッセイアブソルート 退役    ↓ 2012年4月にBMW E46 GH-A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FI異常(コード:C41) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:20:09
クーラント補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:54:24
エンジンブロック破断!エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 05:38:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構むかしむかしからレガシィのファンだったりします(^^) デザイン・乗り味・加速感  ...
その他 その他 その他 その他
D700に変更w
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
2012年4月からの愛車です♪ 歴代ベンベーの中でデザインは一番す! ホントはM3ほ ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
むかーしむかし、乗ってました。 今のように教習所で大型免許が取れる時代ではなく、限定解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation