• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけ@S13の"シルビア" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

純正フェンダーステー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は純正のフェンダーステーを取り付けてみます。(画像はサムネイル用💦)
フロントをジャッキアップします。
2
先にフェンダー側を付けました。
M6の長さ15mmボルトナットで固定しました。
3
フレーム側も取り付けます。M6の長さ10mmのボルトを使用しました。
4
これだけです。
爪折りなどでフェンダーに曲がりなどある場合、フレーム側にワッシャーやナット噛ませたりしてうまく調整するといいかと思います。
5
運転席側は歪みありのフェンダーでしたが、うまく合わせることができました。
助手席側のフェンダーはボンネットに合わせて、ワッシャー噛ませて上げていたのですが、ステー取り付けに際して、正規の位置に戻しました。
フェンダーの位置だけ見ると、かなりしっかりしたと思います。流石純正!
副産物なのか分かりませんが、CAリップのチリが以前より合いやすくなる、他の方も書かれていましたが、心なしかハンドリングがしっかりしたように思えます。

助手席側のボンネットの浮きが目立つので後ほどですね…!💪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットルボディOH ②

難易度: ★★

エアクリ交換ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠

難易度:

給油口パッキン交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スロットルボディOH ①

難易度: ★★

スロットルボディOH ③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シルビア SR20DET スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3213732/car/2878147/7824269/note.aspx
何シテル?   06/08 14:13
すけさんです。青森県でウォームホワイトツートンのS13に乗ってます。宗教上の理由でツートンのS13にしか乗ることができません。 ドリフトも少しずつですが、練習...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モードドアアクチュエーターどうなってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 14:38:53
H3cにH3バルブを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 20:04:02
スタンスとは→自分のスタンス再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:22:07

愛車一覧

日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
ボディカラーはウォームホワイトツートンで、グレードは Q's の前期 S13 シルビアで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation