• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

来週の本庄

来週の本庄 どうやら今のところ私の走る予定の枠は7台みたいです。
だいたい申告タイムも揃っているので、走りやすそうですね。

さて、で、この時期当然といえば当然ですが、ものすごい湿度、そして晴れれば間違いなく猛暑。先日のTC2000でもそうでしたが、走行後、エアクリボックスがものすごい温度なんですよね。
せっかくのカーボンボンも純正ボックスで半分穴が塞がってるし、今度の休みあたりに物置にしまってあるつちのこを引っ張り出してみましょうかね?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/09 23:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年をとった😮‍💨
blues juniorsさん

ブレーキキャリパーあれこれ…
nobunobu33さん

11/12いすゞ自動車(株)(72 ...
かんちゃん@northさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2025年11月13日(木)
ハチナナさん

イベント:第116回 UNDERG ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 23:14
そんな隠し球があったんですね…。

確かにこの時期は気温がそう高くなくても湿度が以上に高いせいで、水温も思っている以上に上がりやすいですよね。

効果のほどはどの程度なのかも気になります。w
コメントへの返答
2009年7月10日 11:07
隠し球というか(^_^;)
メンテナンスや吸気温度センサーの問題もあって、しばらくノーマルでいいかな…なんて思っていたんですが、さすがにこれだけ暑いと…。
ラジの抜けも良くなりますし、効果に期待です。
2009年7月9日 23:50
おっと!!!なんとタイムリーです。
僕は無限のパ○リのにしました。そして今週末取り付けます。

これは前の車両(拝見したことは無いですが・・)に付いていた物ですか?
コメントへの返答
2009年7月10日 11:11
そうです、AP-1から外してしまってました(^_^;)私も日曜辺りにボンネット開けて悩んでみます。

デフの具合はいかがですか?やはり純正品では役不足ですかねぇ…
2009年7月9日 23:52
オイラは全面遮熱してみました♪
コメントへの返答
2009年7月10日 11:14
そうなんですよね、でも無限もつちのこも遮熱仕様って見た事ないですね。やはりカーボン柄が見えなくなるのはみんな嫌なのかな?

プロフィール

「働くクルマ レジアスエース
2019年仕様はちょっといかつく、カッコよく、、、

なった?(笑)」
何シテル?   04/08 14:37
現場で工具を駆使する仕事柄、車も自分の道具であり、良き相棒、というスタンスです。 なのでけして嫌いではありませんが、パーツの装着はあくまで実用本位(お金がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:47:14
全損しないためのドラテクチェックリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 09:45:47
GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 00:52:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月にAP1からAP2へ乗り換えました、ムーンロックメタリックです。 あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL3 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月25日納車となりました。 特別仕様車色だったミッドナイトブルービームメタリ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU3 ベアキャット2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
HV X AWDからZへ乗り換えました。(まあ色々理由がありまして(^^;) 結構あれこ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベアキャット(熊猫、ビントロング) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
アーバンSUVから待つこと1年、遂にホンダが手頃なサイズのSUV、VEZELを出してくれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation