• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチの"赤い彗星号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年5月2日

GPSロガー(フォトメイト887)データと車載ビデオの合体

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ロガーで取った車速/前後・左右Gデータと車載ビデオを合体させる方法

コースレイアウトも表示できる。
使い方の手番が多く、いつもやり方を忘れてしまうので、自分のおぼえとしてアップします。

下準備:
 ①フリーソフト“VSD for GPS”をインストール
  その際、“AviUtl”もインストール
  詳細は、HP(http://park.geocities.jp/maplusconv/vsd_filter_gps.html)で
 ②ロガーデータを準備
  GPSロガーの使い方(http://minkara.carview.co.jp/userid/155783/car/52816/1130098/note.aspx)でビデオと合体させたいロガーデータを保存
 ③車載ビデオファイルを準備
  市販のビデオ編集ソフトで車載ビデオをカメラ
  からキャプチャし、使いたい部分だけ切り出し
  AVI形式で、しかも使えるコーデックは限定
  確認できてるのは、「XviD MPEG4」のみ
  他のもできると思うが未確認
2
1でインストールしたAviUtlを立ち上げて、
車載ビデオを開く。
メニューバーから、フィルタ⇒VSDメーター合成にチェックを入れる。
3
VSDメーター合成ウインドウのGPSログ[開く]で
保存してあるロガーデータを開く。
そうすると、メーターやコース図が表示される。

フォントは、「System」の太字か「MS Pゴシック」の太字が無難。
4
メーターとコース図を調整

VSDメーター合成ウインドウのスライダーである程度調整できる

スピード: スピードメーターの最高速を設定
Mapサイズ: コース図のサイズ変更
Map回転: コース図を回転
G長さ: G軌跡(メーター中の緑の点)を設定
      表示秒数×10 の値が出る
      0 を設定するとG軌跡は非表示
      -1 を設定するとG ボールも非表示
Aspect比: メーターを楕円から円に調整可能
メーター位置変更: 右に表示する場合はチェック

調整で使うのはこのぐらいかな。
5
ビデオとロガーデータの同期

これが一番難しいというか・・・面倒。

①合成ウインドウの「Vid先頭」と「GPS先頭」
 を便宜上、一番左に
②「Vid最後」と「GPS最後」を便宜上、一番右に

まず、先頭同士を合わせる:

③ビデをのスライダを動かし最初のコーナーの
 クリッピングポイントに合わせ、コース図上の
 自車ポイントが合うように「Vid先頭」か
 「GPS先頭」を調整
6
次に、最後同士を合わせる:

④ビデオのスライダを動かし最後のコーナーの
 クリッピングポイントに合わせ、コース図上の
 自車ポイントが合うように「Vid最後」か
 「GPS最後」を調整

これでビデオとロガーデータが同期できたはず。
ビデオのスライダーを左右に動かして全部が合っているかどうかを確認。
7
これで完成したので、動画ファイルとして保存するのだが、動画変換中にソフトが落ちることがあるので(汗)、念のために設定を保存。

VSDメーター合成ウインドウの右下のcfgファイル[保存]で名前を付けて保存しておく。
8
ファイル⇒AVI出力で名前を付けて保存すれば、合体ビデオの完成!
完成したビデオの例は、ここにアップしてあります:
http://www.youtube.com/watch?v=gtmplGWj394

また、もっと詳細に知りたい方は、本家HP(http://park.geocities.jp/maplusconv/vsd_filter_gps.html)を参照してください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤注入

難易度:

エンジンオイル交換(1回目)

難易度:

プラグ交換

難易度:

ブレーキストッパーラバー交換

難易度:

TWSユニットコンデンサ交換

難易度:

USB充電ポート追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月11日 0:46
はじめまして、コメント失礼致します。
合成の方をチャレンジしてみたのですが、とても分かりやすい説明だったので
なんとか完成出来ました。
とても助かりました。ありがとうございます!
コメントへの返答
2011年6月12日 21:58
はじめまして。
エッセでサーキットとは素敵すぎます。
動画合成の件、お役に立ててよかったです。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation