• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

作業に合わせた工具

作業に合わせた工具 何でもいいや、で代用や借り物が多いです。
整備初心者はそれでは危険かもしれません。
工具やパーツを壊したり、怪我したり、してしまうこともあります。



サム邸で発見、排気センサー用のソケット。
ブログ一覧 | 整備・工具・理論 | 日記
Posted at 2009/10/28 20:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

粟又の滝
sarupandaさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 23:07
確かにこの位置じゃ、メガネじゃ厳しいなww

外側ならメガネで行けるけどね~~
コメントへの返答
2009年10月29日 10:11
そうですね。

コレがあると楽そうですね。
2009年10月29日 7:19
そうですよね。

ある程度の工具は無いと作業性も悪くネジをナメたり不具合も出てきます。
私も激安工具で怪我したり経験済みです。
コメントへの返答
2009年10月29日 10:13
>作業性も悪く
まさに!
昔は作業のたびに工具をまず買っていたかも。

>激安工具
そうなの。いつのまにか使わなくなっちゃうし。
2009年10月29日 17:49
これは専用工具あるのかなと思いましたが、やはりありましたか。


同じ作業が、状況によっては10分の1以下の作業時間になります。
コメントへの返答
2009年10月30日 20:49
そのようですね!

もしくはSAMさんの手作りだったりして^^;

SSTの便利さを感じます。
2009年10月30日 21:24
 鉄工場、そこで働いている人の多い富士市ですが、同級生も自分に合った工具を自作したり市販品を改造して使用しています。
 スパナを薄くしたり、モンキーの先を細くして狭い個所でも使用出来るようにしたり様々です。

工具・・・・・・本来の目的に使用する為の良いモノと、そうでなく臨機応変に使用出来る安価な工具は必要ですね(^ー^) 
コメントへの返答
2009年11月5日 20:04
こんばんみ。

そうそう、工具がないなら、作る!って人
いますよね。
尊敬します。



プロフィール

「@Take9 笑」
何シテル?   07/29 18:40
■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation