• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーマ様の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年2月9日

ピッチングバー取り付け一人で作業しよう会

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
到着して開封しました(笑)


2
まずフロントから取り付けしていきます。

ルーフロックのところにあるトルクスネジを外していきます。

本当は2人でフロントのバーを取りつけていかないといけないんでしょうが一人だったのでバイザーに挟んで固定(笑)


で取り付けしました。
3
次にリアのバーを取り付けしました。

組みつけの金具を取り付けてバーを仮止めしました!!
4
で前後を繋ぐバーを取りつけて軽く止めてから当たらないか試しに閉めてみて大丈夫そうだったので仮止めを本締めしていきました。
5
とりあえず後ろから撮影(笑)
6
続いて前から(笑)


2人でやった方が絶対楽ですね(苦笑)


いい物をJジェイさんありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤ パワーバー取り付け

難易度:

LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

コペンGRブレースの取り付け

難易度: ★★

タワーバー

難易度: ★★

フロントパワーバー取り付け

難易度:

引渡し前 トランクバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月9日 22:53
やっぱりカッコイイウッシッシ指でOK

バフ掛けは嫌らしく光らないからカッコイイんです!
               あらためて私のセンスの良さを感じますほっとした顔なんてね(笑)
コメントへの返答
2011年2月10日 15:07
イヤラシイ光かたしないのはいいですよね指でOK


イヤラシく金メッキしても・・・ヤバいですが(苦笑)

プロフィール

「ホテルニューオータニスイーツ(゚д゚)ウマー http://cvw.jp/b/321690/48588863/
何シテル?   08/20 21:42
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation