• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

せめてケータイだけでもスマートに(^^;

せめてケータイだけでもスマートに(^^; 疲れながら電車に揺られ、落ち着くマイホームに帰ると
ついつい冷蔵庫のビールに手が伸びてしまう毎日・・・

共働きの奥さんが作ってくれる美味しい夕飯を食べるのは、
いつも大体22時過ぎ・・・

夜遅く食べてはいけないとは知りつつも、食べないと一日が
終わらない気がして・・・



運動はなかなかする時間が無く、お腹は決して引っ込もうとしない・・・


なんてことを書きたい訳ではなく、、、(^^;;


ついに、スマートフォン逝っちゃいました~。


会社で周りを見渡すと、iPhone連中に加え、次第にauやdocomoのスマホ人口が増加・・・

大手電機量販店のケータイコーナーに行っても、スマホコーナーが広がっていく・・・


いかん、いかん、ここで時代についていかないと、


陰で


「あー、やっぱりオジサンだよね、らくらくホンの方がいんじゃね?」


なんてつぶやかれてしまう・・・(汗)


いやいや、若者たちよ、私はまだ若いんだぞ!


と言わんばかりに、決してケータイマニアではない私が、


GALAXY SⅡをわざわざ予約し、発売日に手に入れたのでしたー。


さー、使ってみるかと思いきや・・・


今までのケータイとは全然違う・・・


これはパソコン??


思えば・・・昔は肩から下げてたっけ・・・



いやいや、それは持ってない!(笑)



東京デジタルホン(でもふるっ)からスタートしたボクの携帯人生は、

その後決してdocomoから離れることなく・・・


本日、めでたく、スマートフォンに移行したのでしたー。


果たして使いこなせるのか??







で、コレ電話ってどうやってかけるんでしたっけ??(汗)



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/06/23 23:59:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 0:29
ようこそexclamationスマホの世界へ携帯電話

私はNECのMEDIAS使ってますわーい(嬉しい顔)

時々折りたたみが恋しくなりますが
使いこなせていくと中々奥深いでするんるん
コメントへの返答
2011年6月24日 22:21
ついに新世界です(^^

ハム☆さんもスマホですね♪

まだまだ触り始めたばかりで、どうも落ち着きませんが、色々と勉強していきたいです!
2011年6月24日 0:55
お揃いですね(*'-')
Xperiaからの乗り換えでGalaxyS2に今日機種変更しました。
メモリ1Gもあるとアプリ消さなくてもサクサクで快適ですねヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年6月24日 22:25
はじめまして! コメありがとうございます♪
Beaさんも発売日にgetされたんですね。

画面の美しさにオドロキ、タッチ操作のスムースさにオドロキ、これは満足のスマホですね
(^^
2011年6月24日 6:46
>で、コレ電話ってどうやってかけるんでしたっけ??(汗)
↑笑いました。

ベムチは9月いっぱいで会社の携帯を個人支払いに変更するのですが、
機種はなんの迷いもなく「らくらくフォン」に・・・・
だって電話とメールだけしか使わないから。笑

コメントへの返答
2011年6月24日 22:29
あはは・・・
今日初めて電話が鳴って出ようとしましたが、なかなか出られなくて焦りました(汗)

「らくらくフォン」
確かに操作しやすいですよね♪
私の場合、メールと株、みんカラ位なので、はっきり言ってスマホまで必要かどうか・・・
(^^;
2011年6月24日 7:33
スナホにしてから、ほとんど電話使わなくなっちゃいました。

私のXPERIA の文字入力、勝手にハングルや中国語になるのが困ります。
設定変更しても、気がつくと戻ってます。
コメントへの返答
2011年6月24日 22:34
確かにスマホで電話してる人、ほとんど見かけませんね・・・(^^;

XPERIAのバグですかー。
機能がここまで多岐に渡ってくると、市場に出る前につぶしきれないんですかね~(T T
2011年6月24日 9:36
私はiPhone派です。
これとドコモと会社から与えられた携帯の3台持ちです(笑)
時代に遅れまいと、TwitterやらFacebookやらを始めたら、みんカラが疎かに(笑)
コメントへの返答
2011年6月24日 22:37
スプさんはiPhone派でしたかー(^^
しかも3台持ちとは!
ボクは会社のフツーの携帯含めて2台です。
そう、TwitterもFacebookも周りから「やろう! やろう!」と誘われています。
どうしよっかな~(^^;
2011年6月24日 9:42
おっ、とうとういっちゃいましたか!
僕は会社から業務用にBlackBerryを与えられていますが、未だに使い方がよく分からないので同じく業務電話を持ってる人に聞きまくってます^^;Excelを開くのですが文字が小さすぎて老眼のおっさんにはまるで拷問です・・・。
先日、田舎の母にらくらくホンをプレゼントしたのですが、なんだか羨ましかったです(笑)
僕は元docomoの社員だったからでは無いですが、退職してからもdocomoです。ただし、先日iPadを3Gで使う為にSoftbankと契約したのですが、何だか後ろめたかったのは気のせいですかね(笑)


コメントへの返答
2011年6月24日 22:44
そう、とうとう逝っちゃいましたよー。
ちょっと前までは「ボクには全然関係の無い、対岸の火事のことさ」みたいな感じで、スマホコーナーもスルーしてたのに、一度気になりだすと、もう気になってしょうがなくて・・・(^^
ExcelとかPCサイトとか見ると、めちゃちっちゃくて、思わず目を細めてしまいますね(^^;
でもいつでも簡単にPCを触れる感じで、慣れてきたら間違いなく便利なツールだと思いました。
shadow manさん、元docomoでしたね。
docomoでiPhoneが正規に使える日は来るのでしょうか?
どうもアンテナ(つながりやすさ)の関係で、softbankに行くのはリスクがありそうで・・・
2011年6月24日 10:44
あはは(^^)

いろいろ便利なアプリがあるので

頑張ってください♪

都会ほど便利な場面が多いはずです(^^)
コメントへの返答
2011年6月24日 22:47
えへへ(^^

そうですね!
無数に広がるAndroidマーケット、まずは便利なアプリを探し出すのが大変そう(^^;

仕事帰り、さっそくGALAXY SⅡ用の本を買っちゃいました。
2011年6月24日 17:07

 こんにちは!

お!買い替えちゃいましたか (^-^)

私はi Phoneを使ってますが、購入当初は全く使い方が分かりませんでした(汗)

しかし、使っていくと便利なモノですヨ!

「慣れ」ですネ (^o^)v

簡単に「おじさん」へ退化しない様に、お互いガンバりましょうネ!



コメントへの返答
2011年6月24日 22:52
こんばんは~♪


ようやく、スマホの世界に突入しちゃいました。なんせ、今年はスマートフォン元年と言われ、過半数を超える勢いらしいですから・・・

これは使いこんでいくと、確かにどこでも使える便利なPCで、結構コレひとつで事足りそうですね!
(まあカメラ機能は使いませんが・・・)

「おじさん」でも、あくまでも「今風のおじさん」ってことで、がんばりましょー(^^;
2011年6月24日 19:42
負けた―(T_T)→ 
職場でも電車内でもみんな一指し指で操ってますね~~

コメントへの返答
2011年6月24日 22:57
わーい、勝った~!
今までの長い間、器用に動き大変お世話になった左手の親指は引退・・・(T T
昨日からは、右手の人差し指が最前線で頑張ってくれてます。
ただ、入力ミス、ハンパないっすケド・・・
ガンバレ、オレの人差し指(笑)

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation