• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月25日

ナックル新調

ナックル新調 走行会前日の夕方帰宅中
フロントハブベアリングご臨終

いや~参った。お手上げ。
夕方シャフトさん家でタイヤ組み換えの予定で行ってはみたものの、加工ナックルのハブベアリング交換する術はなく、在庫のシャフトナックル(通称ベコナックル)購入してしもたw


溶接の痕も全く気づかない上質な加工ナックル。見た目純正となんら変わらんよ。

これまで使ってたR.Y.O試作ナックルより切れる。そうとう切れとる。あちこち当たっとるw
このキレ角に走りがちゃんと付いてきたら相当な戦力やろうなぁ~。あとは腕次第。

シャフト様、突然な夜作業ご対応ありがとうございました。
ブログ一覧 | お買いモノ | クルマ
Posted at 2017/02/25 19:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年2月25日 20:45
キレ角上がると、車側もアライメントやら加工やら大変ですよね(^^;
セット頑張って下さい♪

って言う私も、今その状態です(笑)
コメントへの返答
2017年3月1日 21:51
前のナックルもそれなりに切れとったんで、今回の対策は10ミリスペーサー入れた程度ですんでます♪

今後はハンドルロック対策に奮闘っすw
2017年2月25日 21:55
おおー、更に角度が増して迫力半端なくなるね。
ホイールハウスアチコチ叩くしかないとですよ!
あと、ワイトレ追加して外へ逃げるべし。
コメントへの返答
2017年3月1日 21:53
今のところスペーサー10ミリ追加でイケとる感じっす。タイヤハウスは以前叩いてもらってたヤツでイケとるみたいな感じです♪

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation