• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月25日

桃のパイ

桃のパイ かれこれ25年くらいレースな桃信者です。

FCの頃からずっとで、34乗り換えても36パイパイな桃でしたが、32パイパイの桃になって12年くらい?かなり劣化が進んどるんでヤフオクで買い替えてみたです。3本目かな?

32パイパイに慣れると、もう36パイパイには戻れんですね~。ドリフト時にハンドルから伝わるフロントタイヤの情報量や、何よりクイックな操作性が36とは断然違うです。

【ビフォー・アフター】


手触り新車!w
目をつぶって運転すれば新車だと錯覚するレベルです。。。ん?
常に肌に触れてるハンドルは、やっぱ綺麗でツルツルしてる方がストレスなくて気持ち良い。
ブログ一覧 | お買いモノ | クルマ
Posted at 2020/08/25 13:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年8月28日 12:36
こんにちは、お久しぶりです。
ずっとモモ一筋なんですか♪
馴染む物だけど、新品はまた気持ちいいですねー♪

小径ハンドルいいですよねー、
私もずっと28を使っているのであのクイックさから離れられなくなるの分かります( *´艸`)
あのダイレクトな分かりやすい感覚、同じく戻れません(笑)

車内覗かれたりした時、ステアリング小さ!とか言われないですか??(笑)

なぜか周りはオススメしても誰も小径の世界に来てくれませんが…(泣)

時々人の車借りて走ると、36とても大きく感じます(*_*)
コメントへの返答
2020年9月24日 19:59
お久し振りです。返信遅くなりすみませんでした(汗

ずっと桃レース派ですねぇ。手の馴染みがあるんで、今更別のヤツに替える気にならんのですw

28パイって相当小径ですね!
駐車場なんかだと少し重ステ感ありませんか?でもクイック&ダイレクトな印象を経験すると、それ以上大きくする気になりませんよねw

32パイパイだと意外と皆普通な印象のようですよ?特に指摘されませんけど、さすがに28パイパイは「小さっ!」って思うでしょうねww

九州居た時にセキアのエキスパート陣から小径進められましたから間違いないと思いますよ!

プロフィール

URAS純正のエロ34に乗る五十路'Sなオサーンです☆( ̄∀ ̄)ノシ 2010年7月に遥々博多より東京へ移住してきた、URASとセキアサーキットをこよなく愛す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHAFT 
カテゴリ:ショップ
2013/09/05 02:16:32
 
テクニカルファクトリー ブレイン 
カテゴリ:ショップ
2010/05/10 11:42:56
 
よかお店 
カテゴリ:ショップ
2007/10/19 16:15:31
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【イベント戦歴】 2009年セキアミドルカップRd.1/ベスト16(14位) 2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
8年間乗り続けた青春の証です。 総走行距離15万㌔、OHなしで最後まで元気にアイドリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation