
先週に続いて茂原のにこ走にやってきました。
今回は新品タイヤ(71RS:165/50R15)を投入して、52秒前半を目指します。
計算上?は0.6秒短縮で、少なくとも52秒6は出せる?見込みです。
コンディションは先週とほぼ変わらないので新品71RSとツルツル71RSの比較も出来ます。
1ヒート目
今日は気温が上がる模様ですので、コンディションの良い朝一でベストを目指します。
減衰は新品タイヤという事でフロント最強、リア最強
アタック1周目で52秒2、もう一度アタックして52秒189。とりあえず目標達成です。タイヤのみで1秒アップです。
タービン交換前の新品71RSのベストが53秒17なのでタービン交換により1秒縮まった事になります。

ベスト更新したので1ヒートは早めに切り上げてピットへ。ここで事件発生!!
1コーナーでエッセが横転!!
リアが出てオツリをもらって逆側に転がった様です。自分も何度かここでスピンしましたが、アタックに入ってると立て直すの難しいです。
2ヒート目
かなりペースの遅い車(70数秒)がいて、なかなかアタックできません。
ベストは52秒5。
大体想定通りです。
3ヒート目
今日は台数少なく8ヒートあるので、タイヤを温存してフロントをゼスティノに交換しました。
フロント5段戻し、リア最強
ベストは53秒6。1本5千円で53秒台はある意味凄いかも。
71RSの1秒落ち程度ですが、フィーリングはそれ程悪くありません。ただパワーの無い車でコーナー多い茂原でコーナーリングスピードが落ちるのはタイム的には辛いです。逆にタイヤのグリップを上げれば51秒台に入りそうです。
4ヒート目
適当に流して53秒5。
台数は少ないですが、意思疎通が出来ないクルマがいて、クリアがなかなかとれませんでした。
目標はクリアしたので今日はもう無理はしません。
昼休み
天そば&たこ焼き。
5ヒート目
このヒートもまったり走ります。
ゼスティノで53秒3まで出ました。
6ヒート目
タイムアタックに備えて再びタイヤを71RSに戻しました。
軽く数周して、ベストは52秒7。朝一と比べてかなり気温が上がりましたので、もう更新は難しいかもしれません。
7ヒート目
タイムアタック
ベスト52秒596。やはりもう無理です。
8ヒート目
タイヤをゼスティノにして憂晴らし走行。バトルモードで周回して53秒台にやっと入る程度。
走行終了後は、先週と同じく東金のスーパー銭湯で時間潰しをして帰りました。
次は3/4のにこ走走るかもですが、太いタイヤでも買わないとこれ以上タイム縮められるビジョンが見えません。
ブログ一覧
Posted at
2023/02/18 22:21:33