• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎杖浜の4690の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

割とガチめな洗車?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ガラスに撥水加工してしまいたいので、洗車前に油膜取りでリセットします!
キイロビンゴールドで下地作るわけですが、1年前のハイブリッドストロングアルファさん撥水まだまだすごいので、全然取れません。なんせ車庫保管なもので…全然劣化しないんです。
根気強くこすります。
そして拭き取りも時間かかるのだぁ…バケツの水を何回も取替えながら白いのがなくなるまで拭きます。絶対に取り残しがあってはいけません。

結局終わるまでに1時間半はかかってたかな…?
洗車して拭き取りして、ハイブリッドストロングアルファ塗り塗り。乾かしてる間にボディにはX-MAL1コーティングをササッと拭き拭き。

ようやくガラス拭き拭きするわけですが、これもまー取れないこと。濡れ拭きしてから、乾拭きするんですが、ホントに伸びるだけなんです…拭き残しを気にし始めると、何時間でも拭けます。アルファじゃない無印より、拭き取りも水弾きもなんか落ちてる気がするんですよねぇ…
2
気づいたら20時前。
まだまだバカ寒い春の北海道です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

モンスターサーベラスEVO使ってみた

難易度:

曇りのうちに洗車♪

難易度:

洗車💦

難易度:

【備忘録】洗車と水垢とり

難易度:

【洗車67回目】水洗ジェット+ 下部洗浄

難易度:

【洗車68回目】マジックフォーム フォームガン使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月16日 20:46
こんばんわ。
カーオールの水あか取りパットおすすめですよ。
スポンジに研磨剤付いてるので、
水で濡らして擦るだけ。
コメントへの返答
2023年4月16日 21:37
コメント・おすすめありがとうございます!
見てみましたが、使い切りタイプなんですね。
私の性分的に、この手の使い切りタイプは「えっ!?もうなくなったの!?orz」となってしまいそうなので…
液だれとか拭き残しを気にしなくていいのはメリットですね!

プロフィール

「【i−DCD新発見?】パドルシフト付i-DCDにおける6速走行時燃費改善策! http://cvw.jp/b/3225424/48556573/
何シテル?   07/21 22:26
基本どノーマル、純正セッティングですが、 ヘッドアップディスプレイなど光り物、 燃費改善策、その他、DIYにわかでも 出来るものは後付けDIYしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高電圧リチウムイオンバッテリーのアース強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:00:33
MICHELIN PRIMACY 4 225/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 19:42:47
備忘録:フェンダーモールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 19:25:00

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
R3/8/21 27,564km〜 内外装、システム思想の全てが シンデレラフィットし ...
スバル ステラ スバル ステラ
社会人になって初めてのマイカーです! 見た目に関しては今売っている軽自動車と 遜色ないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation