• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれカーマの愛車 [スズキ ワゴンRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

ヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然ナビとドラレコの電源が落ちてしまいました。
とりあえずヒューズを交換してみる事に。。。
ヒューズボックスはグローブボックスの裏になってますね
2
グローブボックスのこの部分を内側に押しながらストッパーを逃しながら開ける。
3
そしてここまで開いたら、下方向に力を入れながら引っぱればグローブボックスは取れます。
4
ヒューズボックスが現れるので↓のツメを押しながら開けます。14番のアクセサリーのヒューズを交換です。
5
やはり切れてました。
しかしヒューズって小さくなったんですなぁ
6
原因は最初amazonで買ったシガー二股ソケットかと思っていたが、単体で繋いでみたら
7
本当の原因はドラレコの電源コネクターでした。振ると中でカラカラなってます。


とりあえず電源コネクターはバラして絶縁処理を施しました。

ドラレコはバッテリーが限界みたいで駐車監視も怪しく、時々日時も狂うのでそろそろ買い替えですね。


原因が判れば後は逆工程で終了です。
8
ヒューズは黄色帽子で350円ほど

名称は「低背ヒューズ」って言うのかぁ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンクリーナー交換

難易度:

カーボン化

難易度:

洗車とコーティング

難易度:

エンジンオイル交換75112Km

難易度:

まもなく5年目

難易度:

ドラレコの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「葬儀終了して🚙乗ったら38℃‼️
今夏、最高気温ッス💦🥵
納骨はギックリからの違和感がまだ取れないので、遠慮させていただきました😅」
何シテル?   08/17 17:07
クルマいじりは自分でやりたい派   座右の銘は「明日できることは明日やれ」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップネジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:57:15
オーバーフェンダーとサイドエアロの塗装完了(左のみ) …の巻 2024年11月4日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:17:52
スーツケース キャスター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 22:47:30

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS300h Fスポーツ・・・もっとパワーが欲しい
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
女房の弐号機です。 グレードは忘れましたが、珍しいNAVi5でした。 いわゆるギアが5速 ...
トヨタ ヴィッツ Karma壱号 (トヨタ ヴィッツ)
被災して山の上の仮設住宅に住んでいたので、4WDが必須条件で知人紹介の中古車店に探しても ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ハイゼット(アトレー含む)は親父が 昭和の頃から代々乗り継いでいたが、この車が令和3年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation