• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

2023クリスマスファイルクラシックカーミーティング

投稿日 : 2023年12月24日
1
本日は杉戸町の道の駅アグリパークゆめすぎとで開催された「2023クリスマスファイルクラシックカーミーティング」に参加しました。参加車両はスプリンタートレノ(AE86)。常連のOさん、Kさんと横並びです。
2
いつもの主催者のイベントなので、参加車両はいつもの通り。と思っていたら一番最後の方で進入してくる白の2代目ジェミニを発見。この主催者のイベントで過去一度も見たことはないので、先月の「第2回トダクラシックカー同窓会」でお会いした方かなと一瞬思ったものの、明らかにエンジン音が違う。ディーゼルエンジンの音です。
3
近寄って見てみると後期型のC/C。そしてなんとなんとNAVi-5(ナビファイブ)搭載車です!!
これはレアです。初めて実物を見ました。壊れたら修理するのは相当困難でしょう。
4
機構としてはMTと同じで変速を機械が行う自動変速機なので、スズキのAGSなどのシングルクラッチ式AT(AMT)などと概ね同じでしょう。でもそれを1980年代に実現していたのが凄い。
5
AMTと違うのはシフトポジションがMTと同じパターンで用意されているので、マニュアルモードならシーケンシャルではなくダイレクトにギアを選択できるところでしょうか。
6
メーター内にシフトポジションのインジケーターがあるのもいいですね。
これはいいものを見せて頂きました。オーナーさん、ありがとうございました。
7
残り1時間くらいになった時にKさんから「後期型のトレノのカタログがありましたよ」との情報が。捜索を続けると、ついに前期のものを発見。それも60年2月と前期の最後のものなので、うちのトレノとドンピシャです。
というわけで、前期・後期ともにゲットしました。
8
まさにこの姿。自分のクルマのカタログを見るのは楽しいですね。特に旧いクルマは。
ちなみに後期レビンも当初3冊あったそうですが、全部売れてしまったとか。どなたがお買い上げになったのでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スプリンタートレノ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハチロクのペダルゴム交換 http://cvw.jp/b/323365/48610961/
何シテル?   08/20 16:16
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation