• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [その他 その他]

トヨタMIRAI(JPD10)に乗る(その2)

投稿日 : 2023年12月22日
1
クルマを返却した後に水素を補充するところ見せてもらいましたが、雑談している間に終了。操作も簡単で充填時間はガソリンよりちょっと長い程度でしょう。
2
唯一の問題は水素ステーション。だがその唯一の問題が大き過ぎます。地方には全くと言っていいほどないですし、首都圏でも数を増やすどころか、一度開設された場所が閉鎖されたりしています。またあっても移動式で曜日・時間限定などかなり補充に制限がかかります。
3
蓋を開けて内部を見せてもらいました。水素は定期的に補充するのかと思っていたところ、電気(境町の場合は太陽光発電)で生成するので補充不要とのこと。でも設置費用は1億円以上とのことなので、このコストも普及への大きな障害でしょう。
4
初の燃料電池車でしたが、結論としてはBEVよりはるかにいいクルマ。
こんないい技術、いいクルマなのにもったいないなあ。
境町の皆様、親切に対応して頂きありがとうございました。(^^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハチロクのペダルゴム交換 http://cvw.jp/b/323365/48610961/
何シテル?   08/20 16:16
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation