• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

昭和のくるま大集合2019

投稿日 : 2019年04月21日
1
本日は茨城で開催された「昭和のくるま大集合2019」を見学してきました。
今回も参加者ではなく単なる見学者なので、楽ちんなポロGTIで出撃。
場所は「サテライト水戸」という競輪場外車券売場の駐車場で、着いてみると時間が早かったせいか、広大な駐車場はまだスカスカでした。。
2
名前の通りの旧いクルマのイベントですが、ビート、NSXなど平成生まれのクルマもあったので、必ずしも昭和のクルマではないかもれしれません。
ただ、トヨタ2000GTなど、3月に見学した羽生のイベントより旧くて高価そうなクルマも多数ありました。
3
そんな中「1台くらいいないかなあ」と会場を一回りしてみると・・・・・ありました。
初代カローラ発見!!
昭和43年式(1968年式)の前期型(KE10)、「茨5」と1桁ナンバーです。
実は自分のクルマ以外で初代カローラを見るのはこれが初めて。
情報も全くないので、一度他のオーナーの方と話をしてみたかったのです。
4
オーナーさんがクルマの傍におられたので、クルマをじっくり拝見させて頂きました。
見てみると私の後期型(KE11)と、グリルやメーターコンソール、ラジオ、シートベルトの有無など結構変わっている部分があります。
2台並べたらきっと楽しそうです。
5
また、このような旧車イベントにも時々参加されているそうで「次回はご一緒に」とお誘いを受けました。
せっかくですから参加させて頂こうかと思っています。
あと意外と言っては何ですが、この初代カローラを興味深く見られているお客さんも結構多くおられました。「懐かしいなあ」というのが第一声の場合が多いですが。(^^;)
6
そして昼過ぎに会場を後にする頃には、広大な駐車場がほぼいっぱいになっていました。
旧車イベントって意外と人気あるんですね。(^^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハチロクのペダルゴム交換 http://cvw.jp/b/323365/48610961/
何シテル?   08/20 16:16
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation