• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃーおくの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年3月22日

モンスタースポーツ リヤアンダースポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日塗装をしたスポイラーを取付して行きます。
必要なもの
・スポイラー本体と付属品
・プラスドライバー
・マイナスドライバー
・電動ドリル
・ドリルピット(1mm/7mm/必要に応じて8mm〜9mm※)
・フロアジャッキ等ジャッキアップ出来る物・工具

※純正リベットをはめ込む際に上手くはまらない時に穴を大きくする用
2
仮合わせをします。
この時バンパーを固定してある裏のリベットは取り外ししておきます
裏目とホイールハウス内に穴を開ける所をあらかじめマーキングしておきます
穴あけをする前に後輪のタイヤをジャッキアップし外しておくと作業しやすいかと思います(特に1mm空ける時)
赤丸を付けている所に7mmの穴をあけます。
(画像はあけた後です)
3
1mmの穴をあけます。こちらはマーキングせずに仮合わせ状態でそのままあけました。
4
リベットを留めていきます
純正リベットを戻す際に穴へ入らない場合があると説明書に記載されておりましたが入らず...w
8mmのピットで穴を広げてギリギリ入りました。8.5mmの方が余裕あるかもしれないです。
5
1mmの穴に付属のネジを留めます。
6
取り付け後
片方をやって大体取り付け方が分かればもう片方は効率よく作業出来るかと思います。
片方で慣れてしまえば作業的には難しい方では無いかと思います。

初めて車の外装パーツ取付をやってみましたがいい経験になったと思います。また別のパーツ買ったらやってみようかなb

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

塗装ブラックパール ルーフスポイラー

難易度:

カーボンボンネットへ交換

難易度:

ダイヤモンドテクニック フロントスポイラー塗装取り付け等

難易度:

リヤルーフスポイラー完成編

難易度: ★★

バンパー、フロントリップスポイラー清掃

難易度:

トランクスポイラーの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アエっぺさんからお誘い頂いてプチオフ会に参加しました!
あとTwitter始めましたw @t_oku33」
何シテル?   06/19 17:45
てぃーおくです。みんカラは見る専門で登録してましたが買ったパーツ履歴や整備メモがてらに投稿も始めてみました。宜しくお願いします。 A-Zワゴン(2011-20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:43:11
スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:16:51
リアだけジャッキアップ法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:53:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/3〜 インサイトから乗り換え。1型です。 自身初めてのMT車。宜しくお願い致し ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2016〜2020 通勤距離の関係でHVが欲しく購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation