• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fun777の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

パーツレビュー

2020年3月23日

P3 GAUGES P3 MULTI GAUGE(マルチゲージ)  

評価:
5
P3 GAUGES P3 MULTI GAUGE(マルチゲージ)
P3 GAUGES製 マルチゲージです。
主にブースト圧を見たかったので取り付けました。

見やすいアナログ計が良かったのですが(特にPIVOT DUAL GAUGE PRO+OSIR O-Pod Monoは魅力的でしたが・・・)、家内も運転するので意見を聞いたところP3 GAUGEは内装との統一感が一番いいと押されたことと、OBD2の色んな値が表示できるため購入に至りました。付けてみると統一感が抜群でした!
PIVOTのOB MONITORにも惹かれ、HPから型紙を印刷・組立して、車内の置き場をシミュレーションしましたが、しっくり来る位置が探せませんでした・・・

ブースト値をOBD2で取るか、ブーストセンサーで取るかは迷いましたが、ディーラーとも相談し、OBD2のブースト値の根拠を色々調べた結果、OBD2にしました。ブースト圧を見たいと思ったのは、各回転数でのブースト値はもちろんですが、吸気系を社外品に交換した場合や、配管漏れ・タービン故障などトラブルが発生したときに、その変化を監視したかったからです。

OBD2のブースト値はエンジンECUの指令値を出力しており、ECUの指令値はスロットル開度や回転数、温度などを含めた補正値が入っているものの、インテークマニフォールドプレッシャーセンダー(エンジン、インタークーラー間の加給値)をベースにしているため、前述の部品交換やトラブルがあった場合、ブースト圧に影響があればOBD2から出力される、とのことでした。ただフィードバックの速さ・正確さはブーストセンサーが勝っているようです。詳細はブログに掲載しましたので、少しマニアックな内容ですがもし興味があればご覧ください。

機能ですが、ブースト圧→水温→速度→バッテリー電圧→回転数→吸気温度→排気温度→点火時期→スロットル開度→空燃比→0-100km計測(0-160kmや100-0kmの計測も可)の順で表示できます。
一番見たかったブースト圧は動画での目視ですが、特定のギア数で試した所、以下の結果となりました。2300rpmあたりで最大加給圧になり、4500rpmあたりから加給圧が落ちてくるようです。

1500rpm → 0.32bar
2000rpm → 1.08bar
2300rpm → 1.31bar
2500rpm → 1.32bar
3000rpm → 1.21bar
3500rpm → 1.32bar
4000rpm → 1.27bar
4500rpm → 1.25bar
5000rpm → 0.95bar
5500rpm → 0.80bar
6000rpm → 0.70bar
6400rpm → 0.68bar

加速も計測してみましたが、車が進んでから計測が開始されますので(リアクションタイムは考慮されない)、純粋な加速力が計測できます。ローンチコンロールで計測したところ、ローンチ無しより0.03秒しか早くなかったので、今後の計測はローンチ無しで試すことにします・・・
バッテリー電圧は14V以上だったので電圧的にはまだ大丈夫そうですね。
排気温度は770℃ぐらいまで上昇しましたので興味深かったです。

今後も色々なことに使えそうで楽しみです。

https://youtu.be/EtptF0XK8eA
https://minkara.carview.co.jp/userid/3234673/blog/43844440/
  • 取説、コントローラ本体、ケーブル、メーター、ステッカーです。エアコン吹き出し口は加工が必要です。
  • すっきりしていて満足です!
  • メーターの各種画像です。加給圧・温度・速度は単位変更が可能です。
  • 内張剥がしが大活躍でした。
  • PIVOT製OB MONITORです。HPから型紙が印刷できます。キーと同じぐらいのサイズです。
購入価格39,824 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※輸入
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / OB MONITOR(OBM/OBM-2)

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:421件

BLITZ / Touch-B.R.A.I.N.

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:1297件

TRUST / GReddy インテリジェントインフォメーター タッチ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:2324件

PIVOT / MULTI GAUGE (X2-L/X2-W/X2B/X2R/XV/XV-A)

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:728件

ショウワガレージ / デジタルクリノメーター タイプ2

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:22件

PIVOT / PRO MONITOR(PRM)

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:60件

関連レビューピックアップ

ミシュラン スタッドレスタイヤ

評価: ★★★★★

ETONNER Air Vent Clip Diffuser

評価: ★★★★★

自作 HDMI USBコネクター

評価: ★★★

CAINZ HOME 三角停止板

評価: ★★★★★

Aliexpress センターキャップ

評価: ★★★★

CAINZ HOME かんたん強力燃料添加剤

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Tロック ラゲージライト&グローブボックスライトのLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3234673/car/3707601/8196760/note.aspx
何シテル?   04/20 20:50
国産スポーツカーが好きだったので、最初はR33GT-Rを購入したのですが、転勤を機にゴルフ6 TSIコンフォートラインに乗り換えました。初めて乗った時のDSGの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルライフを楽しむつもりでしたがまた弄りたくなってきましたので、楽しみながらカスタマ ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
引っ越しに伴いゴルフを通勤車として使うことになりましたので、同居家族のメイン車両として増 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
転勤に伴い購入した初めての外車、初めてのフォルクスワーゲンでした。 前車とのギャップもあ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて購入した車です。 雨の日も、雪の日も色々弄りましたね・・・ 購入したショップで最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation