• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

Z2の復活です。

Z2の復活です。 本日、Z2の引取りに・・・。
今年1年、
ほとんど乗る事が出来なかったのですが・・。
完成で〜す。
変更は、フロント廻り1式、ブレークFR、マフラー、
タイヤ交換と
各部のパーツは進化しましたが
スイッチだけは拘り純正初期のものに・・・。
今回、かなり進化?で期待は「大」です。
じっくり試したく思います。

ただ、リアショックは現状維持なので・・・。
こちらは妄想中と言う事で・・・。何がいいのだろう・・・???。
低速でのキャブもカブリまくり・・・。
高速では気持ちいいのに。
こちらも何かいい方法ないのでしょうかね〜、交換以外に。
とショップからの戻りに思っちゃいました。
少しの間でしたが、気持ちよくでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/12 00:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

納車準備…
nobunobu33さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月12日 16:03
やっぱりフロントフォークが、渋いです♪
低速のカブリは、気になりますね。
もう少し低速側へのセッティングは、難しいものなんでしょうかね。
コメントへの返答
2010年11月13日 17:44
18インチZにはどうでしょうかね〜。
まだまだ、気になるところですが、まぁ時すでに遅しとも・・・。
キャブはかなり難しいですね。FCRにすればとも言われていますが・・ルックス重視で・・
踏ん張ってまーす。です。
2010年11月12日 21:16
うぉぉ、すげーですね。

フロントフォークは圧巻です。
キャブはセッティング大変ですね。
僕のZは気持ちよく下から上まで回りますが
燃費がリッター9kmしか走りません。
全体に濃い様です。

じっくりとやるしかないですね。
ところでLocoさんのZはタイヤサイズ150ですか?
リアのステップステーをカットしていないところを見ると
スイングアームとステーの干渉をどう回避してるのかなぁと思って・・・
それとも当たらないスイングアームなのかな?
分る範囲で教えてもらえますかぁ?
コメントへの返答
2010年11月13日 18:16
有難うです。Fフォークそう言うお言葉を頂き・・・あぁ〜よかったと思っております。
燃費はまだ、計測してませんが、
以前では10Km程度でしたよ。
頑張ってキャブ調整します。

Rは今回は150です。前回は140でした。
今回はDL α12、前回α10です。
ステーは若干広げてスイングアームを装着したように思います。が確かではありません。
と干渉部分は少し削ったかも。
サイズ計測してみましょうか。
プレッション(クリエイトスタッフ?)のスイングアームと同じではないかとも思います。
(ショップオリジナルという事でしたが・・ZEUSでは・・良く似てます)
クリエイトスタッフのスイングアームは150までは入るようです。
ですがチェーンラインの修正は必要ではと思います。ホイールによっても変ってきますが。

自分のZでよければ、参考になるようでしたら写真を撮ってメールしますよ。
ロベルトさんなら、難なく出来そうにも思います。何でもお聞きください。

前仕様との違いは、
ステム40ミリ(トップ・アンダーとも)関係、
Fフォーク、Fブレーキ・ローター、Rブレーキ・ローター、+ラジアルポンプBレバーとクラッチ(油圧に変更)、マフラーです。
Rショックはそのままです。

前回はステムは50ミリオフセットのドレミ製、FフォークはMK2改36Φ、AP2ポット・Fローターはサンスターの295ミリ×2、Rブレーキもフロント同様・ローターはMK2ノーマルかな。

2010年11月14日 21:10
詳しく教えて頂いてありがとございます。

参考になりました。

実は僕もリアのタイヤをラジアルにしようと思って。
ZRX400のスイングアームを加工するか、それとも純正を逃げ加工するか悩んでまして・・・。
やっぱりステップのブラケットを広げるんですね。
雑誌なんかでもその様に書いてました。

じっくり考えてやって見ます。

しかしLocoさんのZは気合入ってますね。
僕もガンバリマス!
コメントへの返答
2010年11月21日 18:44
ご返信遅くなり、すませんです。
Zは見た目重視で進んでますが・・実際はキャブの調整不足で、走りはコボコボ言ってます。
リアショックも何か摸索中です。

ロベルトさんもZの進化待ってますよ〜。
楽しみに・・。
ラジアルは・・やっぱぁいいですよ〜。

プロフィール

「ヨーロッパは。 http://cvw.jp/b/323722/47489535/
何シテル?   01/23 14:49
クルマは、ヨーロッパ。バイクは、Z2。どちらも同年代の物です。この年代が特に興味をそそられます。クルマ・バイクは好きなのですが、整備等は全て他人(ショップ)任せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
73年式 ロータスヨーロッパSP

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation