• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAZIの愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2023年4月16日

Altex リア ショートスタビリンク  

評価:
4
ALTEX リア ショートスタビリンク
Altexさんが販売されているショートスタビリンクです。
スタビライザーとロアアームの間の長さを短くすることで車高を下げるとばんざいしてしまうスタビライザーの補正ができます。

ナットまで付属した商品でこれのみで完結できます。

あまり目立った変化はありませんでしたが、何となく小さなゴツゴツが無くなった気がします。ここに関してはダンパー等の別要因の影響が大きそうなので人それぞれかと。

フロントのスタビブラケットと同時取り付けです。
  • ついでにグリスアップして取り付け。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AVO turboworld / スタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:127件

LARGUS / 調整式スタビライザーリンク

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:93件

LARGUS / 車高調付属 スタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:33件

Revolution / フロントアジャスタブルスタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:55件

Revolution / ショートスタビリンクキット / リアショートスタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:356件

GMB / スタビライザーリンク

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:686件

関連レビューピックアップ

555 スタビライザーリンク

評価: ★★★

TODA RACING 超軽量クロモリフライホイール

評価: ★★★★★

SPOON オイルフィルター

評価: ★★★★★

G-SCAN フェンダーカバー

評価: ★★★

Opera Performance チタンアクセルペダル

評価: ★★★★★

craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 純正のオーディオコントローラーを復活させる https://minkara.carview.co.jp/userid/3237759/car/2913225/6341112/note.aspx
何シテル?   04/29 18:55
黄色のs2000を乗り回してます。もしどこかでお会いしましたら、気軽に声かけていただけると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FLシビックのワイパーウォッシャーノズルを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:14:17
純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 18:35:56
記録 : 中古純正シート(運転席)補修その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 09:45:56

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 AP1-130です 基本ノーマル 外見だと車高調、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation