• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

朝散歩

朝散歩 日中の厳しい暑さを避けて、涼しい(それでも暑いけど…)朝のうちにCB-Fで近場を走ってきました。
いつものバイパスにて先日投入したオメガ909の具合を確認してみます。
油温40℃辺りまでは心なしかシフトが固く、うっかりするとギア抜けするシーンもありました。
しかし油温がすっかり上がり、80℃以上になれば逆にスコスコ入るようになります。
エンジンの回転に重さは感じませんが、やはりある程度油温が上がって来ると軽やかになり、2速での全開加速を試みても9,000rpmまで澱みなくまわり問題無さそうです。
アイドリング時のエンジン周りの音にはガチャガチャした雑味が少なくなったように感じ、油温100℃超えになってもラフな印象がないですね。
ある程度プラシーボ効果かも知れませんが、特に悪い印象が無いのでメーカーの謳う耐圧性能に期待して、お守り的効果を期待したいものです。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/13 12:56:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冷却対策その3(オイルクーラー)
masa_さん

調子確認250112初乗り
KENJI-Fさん

今日もいじってみる。250308
KENJI-Fさん

ルネ子とシルコリンの油温変化⤴️⤵ ...
〇やさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット((o(^∇^)o))」
何シテル?   04/20 09:52
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセルペダルをノーマル戻しする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:37:21
モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
半年待ってやっと納車されました。 人生最後のクルマとして、免許返納まで乗り遂げるつもりで ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation