• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

筑波エキスポ 85 から 40 周年らしい!

科学万博-つくば’85「40周年記念展示」



開催期間

2025年6月7日(土)~8月31日(日)
最終入館16:30。8月9日(土)~8月17日(日)は9:40開館。休館日は月曜(祝日の場合は翌平日休)、ただし7月19日(土)~8月31日(日)は毎日開館。

開催時間

09:50~17:00

場所

関東 茨城県 つくば市 つくばエキスポセンター 1階エキスポイベントコーナー




今年は科学万博-つくば’85から40周年

今年は科学万博-つくば’85から40周年! 40周年を記念して、科学万博-つくば’85当時に運行していた臨時快速列車「エキスポライナー」のヘッドマークや時刻表、万博会場への高速道路出口案内として常磐自動車道に設置されていた高速道路看板などを展示する。情報提供=イベントバンク

[公式サイトなど、科学万博-つくば’85「40周年記念展示」の詳しいイベント情報を見る]

↓この記事は↓
https://www.walkerplus.com/event/ar0308e549210/
ブログ一覧
Posted at 2025/06/23 04:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

筑波遠征!
zrx164さん

(本番)ブルーインパルス@万博公園
のび@DC5さん

つくばエキスポセンターと科学万博記 ...
とよたつ お~りすさん

お城EXPO 2日目 (後編)
こるまろさん

この記事へのコメント

2025年6月23日 6:08
おはようございます
45年ですね
開催期間中に8月12日があるので、強く覚えています
また、この万博はIT業界に転職した最初を会社の社員旅行で4月に行きました
あまり、展示内容を覚えていないのですが、IBMのパビリオンで展示物のプログラムが間に合っていなかったようで本国のエンジニアを含め悪戦苦闘していたのが印象的でした(^^;)
コメントへの返答
2025年6月23日 9:37
おはようございます!
ちょうどこの頃は高校生で RZ50 または MTX50R
で友人たちと数台で見に行ってた記憶が有るので懐かしく思い投稿しました!
未だに、名残りを残してるのがオーロラビジョン?
巨大モニターが残されているとの事です!

プロフィール

「@㈱ヤス さん
お疲れ様です!
迷いますね、ポータブルクーラーにするか?電動エアコンにするか?コストを考えるとポータブルクーラーなんですよね!」
何シテル?   08/03 18:11
K-2500です。よろしくお願いします。 また,K=3500でもアップしてますが主にカメラで撮影したのをあげてて所有する旧車もアップします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:45:33
カウルトップパネルお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 06:45:24
ハプニングを楽しむハプニスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:35:03

愛車一覧

日産 グロリアセダン 嫁によるとタクシーらしい (日産 グロリアセダン)
HA30 グロリア スーパーデラックス 6 GL でバルブシート打ち返し無鉛ガソリン仕様 ...
日産 スカイライン GC10 (日産 スカイライン)
フルレストアした直後はL20 SUツインキャブレターにFS71B の5Fでしたが、ジャパ ...
日産 フェアレディZ 130 (日産 フェアレディZ)
この車を購入当時は65万円でしたが現在の販売価格は400万円を超えるらしい レストアして ...
日産 スカイライン 7th (日産 スカイライン)
輸出名 R31 5DR HB 純正CA18 からCA18DE(S13)に換装しパワーもそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation