朝イチ7時30分出発!
札幌は朝から雪!ガッツリ吹雪いてましたw
道路も混んでおり軽自動車協会についたのは9時頃
事前に予備検査場に行ってヘッドライトの調整1750円
継続車検 必要書類
・車の名義が兄名義なので申請依頼書
https://www.keikenkyo.or.jp/procedures/attached/0000027586.pdf
納税証明書
・コピー不可 車税の納付済み領収書か市税事務所でもらえます。
継続検査申請書(軽専用第2号様式)
・軽自動車協会にあります
自動車重量税納付書
・軽自動車協会に行ってから払います
軽自動車検査票
・軽自動車協会にあります
自動車損害賠償責任保険証明書または自動車損害賠償責任共済証明書
・軽自動車協会窓口に書類提出すると呼ばれるのでその場で払って
自賠責をかけられます。
書類完成あとは検査場を通って終わりかとおもいきや
今日は予約いっぱいです・・・
いつの間にかユーザー車検が予約制になってて予約して帰ってきましたw
コロナのせい?2年前は当日にできたのになー
まー民間車検よりユーザー車検のほうが安い!
また軽自動車協会に行って車検終わらせてガッツリカスタムしまーす。
ブログ一覧 |
Z | 日記
Posted at
2021/04/08 18:11:11