• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

longriderのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

[工具] SK11 スイベルラチェットハンドル SRH2FRS

狭所や早回しに便利、6.35sq、全長105mm、90歯。SRH2FRS 
KTC BAE23, BAE34と組み合わせていろいろなソケットの早回しハンドルとして活躍する。これより短い製品はない、たぶん。早回し・狭所用途では短い方が良い。
ストレート 10-650を使ってきたが、ドライバーのように使うことは多いがハンドルをT字にして使いたくなることがないし、力をかけようとすると勝手にT字になるのがむしろ邪魔だった。10-650よりもSRH2FRSの方がヘッドも全体もさらにコンパクトだし72に対して90歯だしより安価。
ローレットのおかげでドライバーのようにもけっこう回せるけど、細身でいいからほんとにドライバーみたいなグリップだったら完璧だった。★4.5
Posted at 2025/09/14 18:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2025年09月14日 イイね!

[工具] TONE オフセットめがねアダプター FWA3-10

一般名としては「トルクアダプター」と呼ばれることが多い工具。
バイクにフロントディスクガードを付けると左内側のアクスルピンチボルトにソケットを掛けられなくなってしまうが、FWA3-10を使えばトルク管理して締められる。
ストレートの11-560は肉が厚くて掛からなかったので追加購入。FWA3-10のヘッドは肉が薄くて外径が実測14.5mmなので掛かります。SIGNET 30490も画像では掛かりそうに見えるしFWA3-10より安いけど、寸法を確認できなかったので買いませんでした。
これまでは普通のメガネで手ルク管理したりバネばかりを掛けたり、トルクレンチ+H8ソケット+8-10ショートメガネTONE M03-0810(外径実測16.8mm、ACERBISのディスクガードではこれが限界)などとめんどくさいことをしたりしていたが、すっきりしました。
トルクアダプターは有効長50mmの物が多いが、TONEが51mmなのは約2インチなのかな?
ウェブサイト記載の寸法がまちがって外径15mmになっていたり実物に同梱の説明書での名称には「めがね」がなかったりするのががきもちわるいので満点は付けません。
★★★★☆
Posted at 2025/09/14 18:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2024年12月15日 イイね!

ダートフリークに気をつけろ

YZ125Xで使っていたAirTecエアフィルターのキャブ側のスポンジがぼろぼろ取れてきた。
使ってきたんだからそういうこともあるかもしれないけど、純正とHiFloFiltroと輪番で使ってこんなになっているのはAirTecだけ。しかも輪番に加わったのはAirTecはけっこう後から。

そういえばダートフリークの製品だったと思いだして調べてみると、トップからはリンクされていないページが残っているだけで、もう流通してないみたいですね。ダープラでもアウトレット扱いになってる。

あっ、この人と同じ状態ですわ。私の場合は新品からではなかったけど。
うっかり気づかず使っちまったらキャブやらエンジンやらに入っちゃうじゃねーかよ。

また粗悪品を売りつけてこっそり廃番かよ > ダートフリーク
2024年12月11日 イイね!

エネループの被覆を交換、アリエク、日本経済

ラップタイマーの発信機で使っているエネループの被覆が破れてきたんですよ。
危ないし、そのせいで?動作が不安定なときがある。
サトシさんのマネをして被覆を交換しました。
アリエクでそれ用のサイズにカットされた熱収縮チューブと以前から欲しかったヒートガンを買って簡単にできました。
単三用×100枚+単四用×50枚で¥304-とヒートガン¥2,819-。
黒金曜日だったのもあるけど安い。100枚とか相続問題勃発不可避。
ヒートガンは50-600°Cに設定できて風は強弱2段階で自立させて竹ひごを細工したりもしやすそう。

アリエクはただ安いというだけでなくて、とくに違法だったりするわけでもないのに日本でなかなか手に入らないようなものも売ってる。1290SDkRのリヤショックのオイル交換なんかはNICECNCのバルブがなければやる気にならなかったと思います。
中には質が悪い出品もありますが、今や返品がとても簡単なので心配せずに注文できますわ。じつはヒートガンは一度私がまちがえて日本のコンセントに合わないものを買ってしまったのですが、"I do not need it"という理由(そういう選択肢が筆頭に用意されている)で返品できました。翌日に佐川が回収に来てその翌日にpaypalに返金されました。こんな感じで90日までは返品できるらしい。もはや返品させる気満々やんか。5年くらい前にYZに適合を謳っているパーツを買ったらぜんぜん適合しないパーツが配達されて返品と返金に苦労したことがあったけど、今は簡単確実ですね。そういうシステムになったから嘘つき業者は儲からなくなって駆逐されていくのではないでしょうか。
それに、質が悪い物も交っているとしても、DRC製品を買ってる人から見たらまだましかもw
そういえば、その5年前のときに勝手がわからなくて返送の仕方を郵便局で訊いて教えられたとおりにして後日また同じことをしようとして(そんだけ嘘つき業者が多かったということ)郵便局に行ったら「こういうことをされたら困りますから!前回は余計な費用が掛かってこちらで負担したんですから!」とか言われたっけ。いやいやおまえの指示どおりにしただけで、こっちからはなにひとつ無理強いしてないんだが?そういうとこやぞ>郵便局
ただし、おかしなまねをされたくないので中華アプリをスマホに入れたりしないし支払はpaypalです。

がんばってくださいよ > 日本の製造業と小売業と産業政策
外国から買おうという気を起こさせない商売をしてください。
個人で買い支える心意気を見せるなんてことはしませんよ。そんなことをしても競争力がないゾンビを延命する効果しかないですからね。
Posted at 2024/12/11 15:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

コーナーでの頭の角度

為末大さんによれば、陸上トラック競技のコーナーでは、重力と遠心力の合成ベクトルの方向に合わせろですと?! 1'39"あたりから


モーターサイクルのコーナリングでは重力の方向に合わせろと言われていますよね?(って、誰が言ったんだっけ?)
なんで合成ベクトルの方向じゃないのかな?と私も疑問に思ったものの今は重力の方向に落ち着いています。

この違いはどこから生まれてくるんですか?
Posted at 2024/07/08 08:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 躰の使い方 | 日記

プロフィール

「[工具] SK11 スイベルラチェットハンドル SRH2FRS http://cvw.jp/b/3244494/48654730/
何シテル?   09/14 18:32
longriderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

効くの?コレ🤪パートⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:11:23
トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:09:55
[ホンダ ステップワゴン] スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:49:07

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
モタードにしてコースでも乗っています。 モタードでの練習は他のいろいろなバイクに応用が利 ...
ヤマハ YZ125X ヤマハ YZ125X
モトクロスコースで乗っています。 ハードエンデューロの技も身に着けたいです。
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
カッコよさに惚れました。 サーキットで限界に挑戦したいです。
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
内部に高エネルギー反応、パターンオレンジ! 従順なフリしてるけど裏コードはビースト。 3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation