• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月08日

最近のG活(ガンダム活動)

最近のG活(ガンダム活動)







「GUNDAM Café 閉店のお知らせ」

今月に入ってから
突然Googleニュースにピックアップされ驚き!Σ(' ε 'oノ)ノ

いつか行きたいなと思ってましたが、閉店となると悠長なこと言ってられない!

と、いう事で 秋葉原のガンダムカフェにチョイと行ってきました💨








カフェなのでお昼ご飯を食べるつもりで来ましたので
何食べよっかな?と入口のボード見てると・・・






店員の方が「どうぞ!いらっしゃいませ!」と声をかけてきました( •̀ω •́ゞ)
タイトル画像のアムロやクワトロ大尉面々が着ている服は
ガンダムカフェの制服のようですね。敬礼をして迎えてくれました笑




店内では・・
滞在可能時間は90分となっており
アムロのノーマルスーツデザインのフェイスシールド着用との事
300円でお持ち帰りも出来るそうです笑






さてさて、案内された席に座ると・・・

目の前にはスクリーンが多数あり、「閃光のハサウェイ」が流れてます!



これは・・没入したら
「やばい、90分じゃ時間足りないじゃーん!!」

「閃光のハサウェイ」をノーカットで
丸々放映してるのかと勝手に思い込みましたが
短編の編集PVでした笑

この後、同じように各作品のPVや
各作品で舞台となった都市(ダカールとか)を紹介 
結構おもしろかったです。




さてさて、メニューのオーダーでウェイトレスさんが来てくれました。


いろんなメニューがあってどれも魅力的・・!なのですが
事前にメニューをみて、なんか無機質に見えて再現性が高いなwと感じた・・

アーガマ機内食


これにしようと決めてましたが・・・・






改めてメニューをみてみると・・・?!





これは・・スレッガーのハンバーガー?!

以下、メニューよりコピペ

プレーンハンバーガー
・「手作りのパン 峰屋」バンズ
・牛100%パティ
・トマトソース ・ピクルス

“シンプルだけどこれ美味いのよね。”

『機動戦士ガンダム』の作中でスレッガー中尉が食べていたあのハンバーガー!
ふんわりもっちりとした味わいが特徴的なこだわりのバンズは「手作りのパン 峰屋」のバンズを使用。牛肉100%パティの本格グルメバーガー。



見つけた瞬間にコレにしちゃいました笑

そして実食!
ふんわりとして噛み応えのある蜂屋バンズを口を開け頬張ると
パティから肉の旨みの詰まった肉汁がジュワッと口の中一杯に広がりました。
そしてシャキシャキのレタスとピクルスがとても良い口直しのアクセントに。


“シンプルだけどこれ美味いのよね。”
まさにこの表現がピッタリな味わいで、個人的に満足度高し!な一品でした。



ドリンクも悩みましたが・・・


ハサウェイがダバオ空港で飲んでいた再現メニュー
パインジンジャーエールにしました。

パインの甘みが口の中に広がり美味しい味わいでした。
が、自分にはちょっと甘すぎかもw

作中のように少しグラスを振り
「カランカラン・・」とグラスに当たる氷の音色を楽しみながら頂きました。




最後はジャブローコーヒー
日々の戦いの疲れを癒す戦士のための至高の一杯・・らしいです笑


ぶっちゃけ普通のコーヒー🤣🤣🤣
でもおいしく楽しめました♪


店内はオッサンばかりかと思いきや・・・・そんな事は無く
20代~30代くらいの方がメインの客層となっておりました。
そして意外にも若い女性が多くいらしてたのは「へぇ~」って感じでした。

隣の席も若い女性の方でしたが
08MS小隊再現の「連邦軍の配給食」をチョイスされてました。


そんなこんなで
各作品のPVなどを楽しみながらあっという間の90分でした(^^♪

時間有ったらもう一回くらいは来ておきたいところです。




レストランエリアを後にグッズショップへ・・・



「和」が奏でるガンダムの世界・・・というテーマらしく


こんなものや


こんなものまで

南部鉄器の鉄瓶ZAKU 
もはや芸術品の域(笑) 欲しいけどちょっと良い価格ですねorz

下にひっそりと座っているアッガイとハロもいい味出してますね♪


色んなマスクが


これが布製だったら欲しかったなぁ


これ買いたかった~


かなりの人気商品だそうで
品切れ入荷未定だそうです笑



他にも「何だこりゃw」と思わずニヤリとするものが

ご飯が3倍進む!らしい笑




水陸両用ラーメンって・・・・笑

ハロの加湿器

机上にちょっと置いておくのもいいかも~


再現食を食べながら映像みて世界観に浸れたり
「なんだこりゃw」と思わせるグッズがあったりで楽しい時間が過ごせました♪

ガンダムカフェは2022年1月30日(日)まで営業してるそうなので
行けるようならもう一回くらいは来たいですね




ここで終わりそうな流れですが
せっかくなのでアップし損ねてた、ちょい前のネタを引き続き~



コロナ禍の中、緊急事態宣言等々で開催期間中に行けなかったコチラ
※2021年5月で最終開催青森が終了orz


【富野由悠季の世界】


いつの間にか追加公演しているじゃないですか!

開催場所調べてみると・・・
場所は新潟市!
個人的にめっちゃ好都合!
細かい話は別の機会としますが、生涯の目標達成のひとつの為に
新潟市へは、いつか足を運ばなければとずっと考えてたところだったのです。

もうこれは・・・行かない理由がない!!

と、いうことで・・
行ってきました♪

(新潟会場は2021年11月7日(日)で終了しました)





テンション爆上がりで中へ入ります♪




チケットを購入して中へ入ると・・

展覧会の想いが綴られていました。



会場内は、殆どが撮影禁止となっており

第1部から第6部までのテーマに分かれた構成となってました。


そして内覧するに辺り
音声ガイドの装置をレンタルしてましたので借りることにしました。
レンタル料600円でした。

より詳しい解説など興味ある方は借りるのがよいかと思います。
ワタシは結果として借りてよかったと思います。


ガンダム始め様々な作品の企画書や設定資料などが展示されており
どれもこれも目をキラキラさせながら焼き付けてきました笑

企画段階から何らかの事情で訂正が加えられたものも多数あり
そういうところも改めて知ることが出来たので
また違った視点で作品がみれそうです。

例えば・・
逆襲のシャアに登場する「νガンダム」は
当初の予定では「Sガンダム」という名称だったとの設定を
何かの資料で目にした事ありましたが、実際に逆襲のシャアの企画書にも
「Sガンダム」と記載されておりました。

こいういうのを目にすると・・
「ぉお~ そうだったんだ?!」と、
知っていた事、知らなかった事様々ありましたが
刺激を受けまくりでした笑

物事の企画や設定等の裏方の背景にはとても興味があり
こういう設定資料とかはドストライクな感じです笑

話し反れますが・・
昔のガンプラでMSVというシリーズがありましたが、
組み立て説明書の一部にMSの設定資料が記載されてましたが
結構隈なく目を通したりしてました笑


今までガンダム系(宇宙世紀ものだけですが)は各作品結構な回数をみましたが
ダンバインやエルガイム等も、もちろんストライクゾーンな感じ!

実はイデオンだけ観たことが無く内容も知らなかったので
今回の展覧会を通じて知ることが出来てとても有意義でした。

一通りじっくりと見て回るのに約4時間位いましたが
今回の展覧会を通じて各作品共にまた観たくなりましたね♪




そして最後にコチラの画像「富野由悠季の世界」の文字の横に
描かれている宇宙服?のようなものが何なのか?(与圧服というそうです)
なんとなーく気になっていましたが、展覧会に行ってよくわかりました。
富野監督の想像力の原点に繋がっているんですね。



おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/09 00:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

2025.5
ゆいたんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2021年11月9日 5:12
あゝ、遂に閉店なんですね。゚(゚´Д`゚)゚。

仕事でアキバに行ったついでにスーツで入った事有りましたが、ちょっと浮きました(笑)

当時は赤い彗星の実物大が、カウンターに鎮座されておられました😍
コメントへの返答
2021年11月9日 7:38
そうなんですよ~閉店だそうで(ノД`*゚)゚・:。.

ワタシが行った時もスーツで来てる方、いましたよ笑
閉店の一報を知り駆け付けてきたのかも知れませんね😁

赤い彗星の実物大が鎮座ざれてたとは…
インパクト抜群ですね🥰🥰🥰
2021年11月9日 7:01
羨ましい!
私も「いつかはガンダムカフェ」と思っていましたが叶わぬ夢になりそうです😖
まさに夢のような空間ですね。

びのんさん念願の
富野由悠季の世界展
新潟で見ることが出来て良かったですね。
色々な富野作品の資料の数々、また見たくなりますよね。
コメントへの返答
2021年11月9日 9:15
ありがとうございます!
ガンダムカフェは仰る通り夢のような空間でした👐
閉店前に夢が叶うといいですね😩

本当は富山開催の時に行きたかったですが
富野由悠季の世界展…かなり楽しめましたね!
各作品はもちろんの事…
今はもう展覧会自体ももう一回行きたいですね🤣🤣🤣



2021年11月9日 20:03
こんばんわ^^
めっちゃ羨ましいですぅ~!!
(≧∀≦)
ガンダムカフェ、本当に衝撃でした。
自分は、お台場の所しか行った事がないのでよく知らなかったのですが、秋葉原の方は凄いんですね!!

冨野さんの世界展も凄そうですね。
イベント自体、あまり知らなかったのでチャンス逃した感じです。
もし機会があれば見に行きたいっす!!
コメントへの返答
2021年11月9日 21:16
ありがとうございます٩(*´︶`*)۶♬

ガンダムカフェ中々楽しめました!
後で知ったのですが、色々な再現メニューあるのは
アキバのガンダムカフェだけみたいですね💨

富野由悠季の世界もとても面白かったですっ
絵コンテとか色々な設定とか、
そういったところに興味ある方は
特に楽しめると思います(*´˘`*)

現時点では次がラストの巡回場所で…札幌ですね💧
愛知からは、ちょっと距離が有りますねΣ(' ε 'oノ)ノ

また追加公演あるといいですね〜
実は関東とか中京圏では開催されてないんですよ!
※1番近くて静岡浜松でやってましたね
ワタシももう一度行きたいのでワンチャン欲しいです😂
2021年11月17日 13:08
何だここは⁉️

めちゃくちゃ羨ましいです‼️(´⊙ω⊙`)良いな良いなーー❗️

無くなってしまう前に出撃しなければ❗️(`_´)ゞ情報提供に感謝する❗️



シャア・アズナブル

『 チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ。 』
コメントへの返答
2021年11月17日 20:55
ありがとうございます😁

ガンダムカフェ?!富野由悠季の世界?!
是非とも両方共に出撃してみて下さい笑

絶対に楽しめると思いますよ💨
移動が日本横断みたいになっちゃうかもですが🤣🤣🤣

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3245866/48576178/
何シテル?   08/02 01:49
自身の弄りスキルは皆無です。 皆さんのレビューや整備手帳参考にしながら、 のんびりと自分好みに仕上げて行こうと模索中。 何時までも乗っていたいと想える車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーのリレー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:03:13
トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 22:22:25
リクライニング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 13:15:42

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
外観は純正品をベースとして意識! 車内空間の快適さ向上を目指しています。 静音化を目指し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation