• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月23日

クローバーマーク

クローバーマーク さて、前々からどこに貼ろうか悩んでいたクローバーマークなんですが、、、



右下が身体障碍者が運転する車に付ける標識。
但し「努力義務」といって「なるべくつけてくださいね」とのこと。
高齢者マークと同じっぽい。
車椅子の思いやりスペースを利用する際に周囲に解りやすく知らせるのと
初心者マーク高齢者マークの車同様、割り込みや幅寄せする車に罰則アリ
つまり誰もが通った道の初心者マーク同様、フロントとリアに
1つづつ付けるわけです



表示場所もキチンと細かく決まってるんですね~
そういや初心者の時若葉マーク適当に貼ってて切符切られたなあ

初心者マークのようにつけてなくても違反ではないとはいえ
通ってるリハビリ病院の駐車場はほぼ付けてる車ばかりなのでつけとかないとなぁと。
ただこれがいざ探してみると、びっくりするくらい種類ないんですよね~
まあ需要考えたら当たり前かもしれない(´・ω・`)
法的拘束力もない車椅子マークは多いんですが。
自分は車椅子卒業したので・・・

ネットで探しても同じようなのしかなく、スーパーオートバックスならワンチャン変わったものあるかな~と、店員さん捕まえて
クローバーマークと言っても通じない可能性あるから
「若葉マークとか売ってる場所どこですか?」と尋ねたら
「へ?若葉??」となんですかそれって反応で、あ~クローバーマークなんですが、、、と言いなおしたら
「あ、はい障害者マークですね」と通じたり。な~んそれΣ(゚Д゚)
ただまあ、ネットで売ってるものと同じのが1つあっただけで、仕方なく購入

・・・ところがこれ、致命的に車に合わないんですよ(;´Д`)
まあドレスアップとかでなく「他車から認識できるように」という
立派な標識の一種なので、デカいうえにテカテカな蛍光ステッカーだったり


給油口の蓋と同じくらいのデカさです

例えるなら、小中学校の登下校の児童が貼る安全ワッペンみたいな感じ。
まあ普通、身障者の乗る福祉車両なんてワンボックスやミニバンですからねえ
(中にはNDロードスターもあるみたいですが)

色々マスキングテープで位置バミってみたけど、う~ん、本当にどこにも合わない
カロスポって特に曲線の塊のデザインというか、10cm以上のデカくて丸いステッカーなんて貼るスペースがそもそもないというか

取り敢えずもっといろいろ探してみると、ようやく小さめのステッカーを発見
で、とどいてみたものの、、、今度は小さすぎ!


横のは車のキーです。6cm×6cmとかいうけど、ほぼ5cm

う~ん、なんだろう。「ちょうど良い」サイズってないんスかね、本当に(´゚д゚`)
例えるならアレですよアレ、自動車保管証の丸い奴
あのサイズでちょうどいいのに。

まあないもんはしょうがないので、取り合えずこの小さいステッカーでも
一応目立つとこに貼っとけばOKかなということで方針は決まり。
四角いデザインってのは良いかも。線に合わせれるし。



取り敢えずリアはこんな感じで、ワイパー横にすっぽり収まって視認性も良いのでここで様子見。


第二候補はこっち。こっちも収まり良いので迷ったけど
下2つのステッカーに埋もれるかなあと。
こっちの場合やっぱ丸形が良いですね。小さいのあればなあ

で、問題はフロント。


これ、本当に1か月くらい付ける場所悩んだんですけど、結局どこ貼っても変なんですよねえ
何も考えずボンネットに貼っちゃえれば良いけど、コーティングの関係で極力ボディには貼りたくないので・・・
ナンバー横の樹脂製ラジエーターガードが平面だったら良かったんだけどな
まあ悩んでてもしょうがないので、フロントのほうは良い案浮かぶまで様子見で(´-ω-`)


ここ貼れれば良かったのにな
フロントガラスは違法とは言え、黒い部分はOKにしてほしい

そもそも、元々ステッカーとかペタペタ貼るのは嫌いなタイプだったので
(寧ろ剥がせるものは剥がしてスッキリさせたい性格。中古なら全部剥がしてたかも)
こういうの苦手なんですよ(/・ω・)/

理想は前の車がルームミラー除いた時に、ボンネットと一緒にクローバーマークが映りこむのが理想なんだけどな~難しい!
取り敢えず仮OKってとこですね(A´・ω・`)こんだけのことでも汗だくでした
今日曇/雨だったのに、作業始めたらなんでカンカン照りになるのやら・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/23 22:52:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2021年8月24日 19:17
お疲れさまの〜
 こんばんわぁ〜
ステッカー、うちも剥がしたい派|д゚)

前の車から分かるとこって、どこら辺がベストなんだろうね💧
ボンネットに貼った初心者マークは、風で飛んで行った思い出があるから、外じゃなくてミラーの裏側とかダメなのかしら…
窓が反射して目立たないか(;´Д`)
コメントへの返答
2021年8月24日 19:40
くまっ子さん、こばわです(´∀`)

本来はボンネットにペシッって
無造作に貼り付けるのものなので
デザインとか全く考慮してないんですよね~
ファミリーカーや社用車みたいに
どうでもいい?車ならそれでいいんですが

ラジエーターグリルのとこにピンバッチ風に自作して付けてる人のブログあって
色々試したんですけど
片手だと細かい作業もままならず、なかなか難しいですね(´-ω-`)

取り敢えずリアだけでも問題ないので
何か良い発見や出会いあるまで様子見です(*‘ω‘ *)

プロフィール

「2人乗りのシエンタ登場!?(゜Д゜) http://cvw.jp/b/3248652/48587645/
何シテル?   08/08 12:20
りーろい(Relloy)と申します。 よろしくお願いします。 人もモノも悪いとこを論うより 良いとこを見つけて伸ばすのをモットーにしてます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ HVZ 5人乗り ウェルキャブ フレンドマチック車取付用専用車 (専用パワース ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
トヨタ カローラスポーツ HVGZに乗っています。 色はブラキッシュアゲハです。 主なO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation