• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月07日

~雑記~パーキングパーミット等~

いやはや、寒い日が続きますね🥶(最近こればっか?)
というか寒暖差が激しいので着るものに困る毎日です(´・ω・`)
ヒーターないので、車の中で着込むと脱ぐのもタイヘン

天気は良い日が続くので、祝日にお千代稲荷とコストコ行ってきました(/・ω・)/





実家で工場やってた兼ね合いでじいちゃんの代から続く
我が家の季節の変わり目のルーティーンです
(もう廃業してやってませんが)

お千代稲荷は東海三県の人なら大体知ってる商売繁盛の神社ですが
有名なのは神社通りの食べ歩きですね。
金ぴか社長の立ち食いの串カツ屋とか、大体通じるくらい有名だと思う。
ここは鰻が有名で、お参り+鰻っていう季節の変わり目の贅沢って感じですが
最近はここの欧風カレー屋がお気に入りです🍛







店主が有名ホテルのシェフやってたここのカレーは
値段もリーズナブルでホントうまい😋
こんな田舎(失礼)でこんな本格カレー食えるってギャップもまた(・∀・)イイ!!
まさに隠れた名店って感じですね。旅番組で散々紹介され倒されてますがw
岐阜羽島立ち寄る人居たら是非勧めたいですね(居るのか?)



んで、ここから車で10分のとこに名神の岐阜羽島インターあるんですが
そこのコストコに寄るのも出来てからのルーティーンに組み込まれました。
んでまあ入院もあってずっと会員更新してなかったんで
更新ついでにガソリンカードの残高でガソリン入れるのと買い出しを



コストコ会員になるキッカケにもなったビーフラザニア1800円(2個入り)
これマジでオススメです。解凍しても焼きあがるのに50分掛かるけどw
食べ盛りの子供が食ったらヤバい逸品
(マツコデラックスも小学生の時ラザニア知ってあの体系になったとか)



で、その時気になったんですが、8台くらいある思いやりスペースは
予想通り満車で(そもそもハナから空きなんて期待してない)
その時にこんなカード車内にぶら下げてる車多かったんですよね




(流石に停まってる車撮るわけにもいかないので、画像は拾い物です)

なんだろなーこれ
よくあるお手軽に不正利用できるお便利グッズ🤔?にしては多くの車が
当たり前のようにぶら下げてるんで、ちと気になって帰って調べてみると



パーキングパーミットといって、自治体で配布される
「思いやりスペース使っていいですよ」のカードなんですね。へぇ~🤔
発祥は外国(ハワイ?)のコンドミニアムの居住者向け利用許可証みたいだけど
自治体によってこのシステムを採用してるとことしてないとこがあるみたい。
名古屋っつか愛知県はこれないから見慣れなかったわけです。
そういやここ岐阜県だもんな。
これのない愛知県は全て警察署で発行する除外対象車使用中標章だけですね。
これも名称は自治体によって本当に様々です。


こういうのあると良いなぁと思う反面、どっちが良いか悪いかは難しい所ですね。
パーミットのほうは有効期限欄を記入する必要あるみたいだけど
見たところ空白の車が目立ってたし、そもそも欄のないカードもあるし。
画像検索するだけで「オリジナルパーミット販売・オク」がわんさかヒット
自治体の発行するカードだとこういうの敷居下がるんですかね?
警察発行の標章だと流石にヤバいと思うのか、この手の売買・偽造品は見かけません。
そもそもこういうものは「私はここを利用出来る車ですよ」という意思表示であって
別に場の提供側(この場合コストコ)が、このパーミット発行車両のみですって
決めてるわけでもないですし。いろんな県から車集まるので当然だけど。
この辺曖昧なのも障碍者向け施策のあるあるですね。

まあなんつーか、気にしたら負けの世界です。
でも勉強になりますね。色んなとこに行くと色々と違って。

思いやりスペースの不正利用も、難しいとこなんですが。
お年寄り1人でも乗せてたら別に利用する権利あるしな。
個人的には妊婦・老人(もみじマーク)と身障者・車椅子を分けてくれれば
一番良いっつか解りやすい・不正疑う目も少なくなるとは思うけど
まあ、場所が余りまくってる公共施設や病院以外現実問題無理でしょう。
こういう場所は収容100台に120台が押し寄せて
20代常に空き待ちして戦争してるんだからw
コストコが半分でも立駐で2F作ってくれれば解決するんですがw

そしてここまで、カロスポの画像がない(=゚ω゚)!
なんか車が密集してて、他の車や人が写り込むとこで
自分の車撮るの苦手なんですよね~・・・今度はちゃんと撮ろ


おまけ1



11/3のコストコガソリン価格

残高の数千円で取り敢えず満タンにして、年末まで乗り切れる…かなァ🤔
ちなみに給油も大渋滞でした(^p^)殺伐としてて写真撮れず

おまけ2



お千代稲荷の駐車場に並んでた自販機の1つ
こういう狂気を感じる自販機、何気に好きです(^<^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/07 23:24:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ リモートエアコン 220円/月 https://minkara.carview.co.jp/userid/3248652/car/3361580/8339344/note.aspx
何シテル?   08/20 12:21
りーろい(Relloy)と申します。 よろしくお願いします。 人もモノも悪いとこを論うより 良いとこを見つけて伸ばすのをモットーにしてます。 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ HVZ 5人乗り ウェルキャブ フレンドマチック車取付用専用車 (専用パワース ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
トヨタ カローラスポーツ HVGZに乗っています。 色はブラキッシュアゲハです。 主なO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation