• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AratA@zn6の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年7月17日

ピラーへのメーターインストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
インマニの圧力をチェックするためにバキュームメーターでも付けようと思いましたが、スーパーチャージャーをつける事を前提にDefiのブースト計を取り付ける事にしましま。
取り付け場所はピラー埋め込みと決めて、作業を行います。
大体の取り付け位置を決めてマーキングだけしておきます。
2
マーキングした位置でメーター取り付ける箇所を少しくり抜きます。
3
メーターの取り付けは塩ビパイプのエルボがφ60mmで丁度いいサイズなので、私は必要な部分だけを切って使います。
塩ビパイプのエルボを使う方法は沢山の方がやっているので、皆さんの経験を参考にやっていきます。
4
養生テープで位置を仮止めしていきます。
5
メーターを入れて見やすい角度を探します。
6
横から見たらこんな感じです。
7
塩ビパイプのエルボを切って出来るだけ緩やかになるように調整して、グルーガンでくっ付けていきます。
8
大体の形が決まったら少しずつ肉付け行っていきます。
9
隙間は爪楊枝を使って形を作っていきます。
10
その上からパテを持っていきます。
11
パテ盛りと紙やすりで削って形を整えていきます。
12
一度では綺麗にならないので何度か繰り返してパテ埋めと削り作業を行い滑らかになるようにします。
13
4,5回位は穴埋め作業をしたかもしれません。
14
ピラー全体がボコボコしていたので、ツルツルになるように全体を削り、サフェーサーで塗装前の下地を行います。
最初は生地を張り付けることも考えましたが、悩んだ挙句、塗装にしました。
15
もっと細かく削って調整したいと思いましたが、妥協してしまいました。。。
DIYなのでこれくらいにしておきます。
16
最後に黒で塗装してから乾かします。
17
塗装後にメーターを取り付けてピラーを車体に取り付ければ完成です。
18
角度も問題無し。
運転手にメーターが向いており、視認性もバッチリです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BOOST SENSOR SET BS-02

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

RIDERSHOUSE マフラーカッター破損

難易度:

リヤアライメント確認トー調整

難易度:

エンジンオイル交換メモ

難易度:

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] フットランプ配線作成(アンビエント照明分岐) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:40:34
トラスト ブローオフバルブFV取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:22:38
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 22:50:34

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
現在の愛車 通勤の運転を楽しくするために少しずつ弄ります。 基本的にパーツの取り付けは自 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
C27セレナから乗り換えました。 妻の希望もあり、WRブルー・パールにて契約 ・STIフ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族車(主に妻がメインに使用している車です。) 私のメインのオモチャは86(前期)です。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去の家族車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation