• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼けスライダーの"マダーム" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

スケベ心の光と闇③(騙しの背徳感)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
秋の防災整備など、かねてから吸気系の掃除を行ってきたマダームちゃん。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/2937255/7051041/note.aspx
今のところ異常はないものの、万一の備えとしてアイドラバルブをストックしておきたい!
そんな欲望を抱いていたものの、このところの円安のせいか部品価格が高騰して
バジェットが限られた我が家のは高嶺の花でした。

そんな折、ふとした拍子で見つけた激安アイドラバルブ
思わぬ福音で背徳感を得るのか、使い物にならず徒労に終わるのか、
ダメ元で人柱的にテストしてみる事にしました。
Let'sダイブ!(笑
2
当然の大陸製、価格は純正の4分の1という、正直信頼感もへったくれもないマガイ物です。
右ね。

見てくれはアイドルだけど触れる…何だったらヤレル、そんな秋葉系の匂いがします。
ところが・・・・
3
結構シッカリした造り。

カコカコとした動きも純正BOCSHと比べても遜色ない感じで
「もしかしたら・・・!?」と元カノや怪しい同級生との一夜を予感させる仕上がりです。
4
6㎜レンチで吸気系をゴッソリ外し、トルクス40でDISAを抜いて
ようやくご対面するアイドラバルブ。

もう何度付けては外してを繰り返してきたのか…。

そんな感慨を抱えながらサクサクと交換し、テスト走行に出かけてみました。

実は脱着の際に余計な部品を壊してしまったので、Dラーまで注文に行っただけですが(汗
5
結果・・・・ハズレでした(涙

行きは調子良かったものの、エンジンが完全に暖まってからはバルブの反応が鋭敏になり
走行→停止の瞬間に息継ぎを始めるように。

途中で買い物で停止した駐車場ではハンチングを繰り返してとうとうエンスト。
それ以降はまったくエンジンがアイドリングしない状態になっちゃいました(汗

これがその時の動画
https://youtube.com/shorts/N8xMAaL4Nv8

ハンチングしてエンストしてます。
撮りながら実はかなり焦ってます…どうやって家までたどり着こうか!?
…またイチから脱着か・・・などと(涙
6
やはりスケベ心にはキツイお灸が待っているようで…

元カノや同級生との淡い思い出は胸に仕舞っておくものだと痛感した整備でした(笑

1勝1敗1分けか、まぁこんなもんでしょ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エルボーパイプ/ロアインテークブーツ交換

難易度:

DISAバルブ修理③(取付)

難易度:

エアクリーナーフィルター定期交換(履歴用)

難易度:

ダクトホース/アッパーインテークブーツ交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

DISAバルブOリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月20日 18:48
外出先で息絶え絶えになるとツラいですねぇ。JAF呼んだらどれだけ待たされるんだろうとか、レッカー代、カバーできる距離なんだろうか、とか・・・。
OBDIIとかはエラー残ってないんでしょうねぇ・・・。
コメントへの返答
2024年3月20日 23:32
Gorhamさんこんばんは再び♪

JAFレッカー、ギリ無料範囲でした(汗
それでも、呼んだ所でご近所の好奇の眼差しに耐えられないだろうと判断して、何とか自走で戻りました。
アクセルふかしつつ左足ブレーキのみでスピード調整しながら車庫に入れた瞬間、イヤな汗が止まりましたよ。
エラーはいつもの失火系が残っているだけで、アイドラのアの字も残っていませんでした。いやぁ〜過ぎたるは及ばざる如し、欲をかくと思わぬシッペ返しに合うという良い経験でしたね(笑
2024年3月20日 21:41
こんばんは。
外出先でこれは…焦りますね。
しかもアイドルバルブ、出先での交換はかなり厳しい戦いになりそうです^^;
私のも時折アイドル不調からのチェックランプが出るので他人事ではありません…
一応イグニッションコイルの予備を積んでいますが、果たして路肩で作業出来るのか?!と不安が拭えません…
コメントへの返答
2024年3月20日 23:44
信者さんこんばんは再び♪

外出先、しかも夜のスーパー駐車場でアイドラバルブを交換するのは、かな〜りハードルが高いです、たとえ工具が揃っていたとしても、吸気エルボの6㎜ボルトのバンドを無くす未来しか見えないっス(汗
コイル積載、素晴らしいです!
私は普段何も積んでいないのですが、この前のお漏らし最中は流石に心配で、約半月ボトル水を載せてました。路肩で使う機会がなかったのが幸いでした(笑
2024年3月21日 8:46
いつもながら現実を想像させる面白い例えですね。実体験の賜物?ꉂ🤣𐤔
スケベ心は色々と高くつくんですね🤭
気をつけなくては😆

やはり基幹部品は中華部品は怖いですね…。
かえって高上がりなることもありますね。

カムシャフトセンセーがやられた時に、パンチングとエンストを経験しましたが信号待ちの度にドキドキでした。家に着いた時の安堵感は凄かったなあ~😊
コメントへの返答
2024年3月21日 15:04
まるさんこんにちは再び♪

ありがとうございます、実体験はあったのか無かったのか、ご想像にお任せいたします(笑
ただ若い頃からスケベ心が旺盛なワタシ、数々の授業料を納めてきたのは間違いないです(汗
あるYouTube先生がアイドルバルブは社外品を積極的に使っても問題ない!と断言されていたので、つい魔がさしました。魔がさしたのか、呼び込んだのかは、今となっては分かりません(爆

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation