• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまチンクの"アバウト596エッサホイサ ドナイシテマンーネン ホリエモンマフラー装着車両" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

テクノロージア❕ハマ検証委員会 効果あるか知らんけど謎の穴塞いで吸入空気増えるか実験( ´థ౪థ)σ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フィアット 500とアバルトはベースが同じなので当然部品も同じです(о´∀`о)丸穴の矢印はフィアット 500 1.2のエアクリダクトの取り付け穴です。→のように空気が流れます( ´థ౪థ)σ
2
矢印のようにラジエーターコアサポート内側を通り空気が抜けます( ´థ౪థ)σ
3
なのでこのような場所に謎穴があるのは空気がエンジンルームに行く前に抜けてしまい非効率だと思い、、、😅
4
アルミテープを貼っただけの貧乏チューン&ガチ検証スタイルで塞いでみました😅
材料費はもちろん2000ルピー
5
強度を持たせるために二枚重ね🤣( ´థ౪థ)σ
6
効果があるようでしたらちゃんとしたグロメットで塞いでみたいと思います😅( ´థ౪థ)σテクノロージア‼️
7
後に裏側の小さい方の穴も無い方が良さそうなので塞いでみました、、、テクノロージア!🤪
8
小さい穴は塞ぎ空気を誘導、、、テクノロージア!🤪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

シガーソケット入れ替えの巻

難易度:

ブリーザーホース?交換

難易度:

卒業!くされバナナステッカー

難易度:

オイルキャッチタンク確認(記録用)( ´థ౪థ)σ

難易度:

エンジンオイル交換+オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月11日 14:53
おー、目から鱗っすね!なるほどなー。
これは真似真似させて頂きます😋
コメントへの返答
2025年5月11日 14:56
ただ貼るだけなのですぐ出来ますよ🤣
どうみてもエアクリガイド穴の上に穴が空いてるのはおかしいと思うのです、、、🤔
2025年5月11日 19:09
下にも穴空いてますよ〜
コメントへの返答
2025年5月11日 19:30
マジっすか〜笑 丁度エアクリの横あたりにいくみたいなので気休めにでもなればと🤣
2025年5月11日 23:20
はまチンク兄さん
夜分すみません!
この孔を塞ぐことによりラム圧効果が期待でき かずさん595 オニイサマのマシンを引き離すこと間違いなし。知らんけど( ´థ౪థ)σ
コメントへの返答
2025年5月11日 23:35

( ´థ౪థ)σ
とりあえずテクノロージア界隈デビューしました😎

プロフィール

「色々と問題があるので即アップデート( ´థ౪థ)σ」
何シテル?   08/19 08:33
はまチンクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フラップクリップ MHF-G1取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:04:19
スタビライザーブッシュ/アンチロールバーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 00:22:04
[平成レトロ]ガラパゴスカーナビ取付 ~ハーネス加工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:46:59

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバウト596エッサホイサ ドナイシテマンーネン ホリエモンマフラー装着車両 (アバルト 500 (ハッチバック))
アバウトF596エッサホイサ ドナイシテマンーネン トリブートピスタチオ ラリー ホリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ アバルト買えない社畜の5速マニュアル (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
あくまでも予定ですが、近々企業しようと思い希少な5速マニュアルKFタイミングチェーン、首 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
お買い物専用( ´థ౪థ)σ
マツダ デミオ マツダ デミオ
トラックに突っ込まれました( ´థ౪థ)σ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation