• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいあみーずの"ネッコ・ストラーダ" [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2024年2月19日

アルミテープチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最初に言っておきますねネタ回です
めっちゃしょうもないです😅
これだけの為にわざわざ導電アルミテープをポチった愚か者です
だって やってみたかったんだもん😖
普通のアルミテープチューンなんて したくなかったんだもん😭
2
フロント右側です
ギザギザはさみは持ってないので『コ』にカットしました
なんとなく角が多いほうが放電しそうだからです
バンパーというかスポイラー?の下なので風は良く当ります…
だって目立つ場所は嫌なんだもん😩
3
フロント真ん中です
フロントには3個装着しました
4
リアは真ん中に1個です
5
猫印バッテリーです…
尖った耳の先から放電する予定です🙀
6
ヒューズボックスです…
おさかな見てます
7
エアクリーナーです…
タイトルは『触ると感電するよ⚡』です
8
それにしても この猫さん何処かで見た事あるような…
気にしたら負けですよ😉
すんません完全にネタに走りました🍣
でもこんなアルミテープチューンがあってもいいよねー😝
次からは ちゃんとします😭
9
お友達がここにいましたね😸
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテナンス

難易度:

【皆さん】始動時のブレーキが重い【無問題?】

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ラゲッジマットにパリッとくん

難易度:

ドアパネルアルカンターラ風生地貼り付け

難易度: ★★

アイストキャンセラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お姫様♪ おはようございます
こちらは大阪ですが雪には全く慣れてないのでもし積もったら終わりです
冬用タイヤもチェーンも持ってません
お姫様もお気を付けあそばせ❄

ヌッコ・ストラーダですが僅か1日で
『ネッコ・ストラーダ』に改名しました
このほうがストレートに猫でしょ😼」
何シテル?   02/23 10:28
さいあみーずです よろしくお願いします パワーアップとかは興味ないです ひたすらタフトの可愛いさアップを目指します マシン名は『ネッコ・ストラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPLASH ADDICT ディテーリングブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:09:39
ダイハツ ATF工場長 パラシュート効果低減加工ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:08:28
ATF工場長特製 アルトワークス用ゼロセンチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:08:21

愛車一覧

ダイハツ タフト ネッコ・ストラーダ (ダイハツ タフト)
ダイハツ タフトに乗っています マシン名は『ネッコ・ストラーダ』です ストラーダはイタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation