• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レタス0620の愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

右左折時の異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
 ある晴れた寒い日の日帰り旅行。
 その日の外気温は12時でも5℃と福岡県にしては寒い日でした。
2
 昼食をとり、道の駅から出るため、交差点を左折した際、前輪から「ゴゴゴゴゴゴ」と音がすると共にステアリングにハッキリとした振動が伝わってしました。
3
 最初はホイールナットが緩んだと思い、点検するも異常はなく、再度発車し、次の交差点を右折すると同様の現象を再発。
4
 この音と振動はヤバいかもと思いつつ、直進時は振動も音も無いため様子を見つつ運転をしていました。
 田舎道ということもあり、あまり右左折なく20分程度運転した後、次の左折がありました。
5
 この左折時から、異音も振動もなく、違和感がなくなりました。(部品の温度が上がり、馴染んだ?)
6
 後日別件でディーラーに持ち込んだ際、併せて点検を受けました。
 ディーラー点検では再現できず、ベアリング等ステアリングに関わる部分でガタツキや緩み等は無いとのことでした。
7
 メカニックさんが、メーカーに上がる不具合履歴を調べたところ、
「ドライブシャフトのグリスに吸湿しやすいものが使用されていることが原因で、異音が出る事例がある。メーカーより対策が出ている」とのことでした。
8
 対応は単純。
 グリスの入れ替えかと思いきや、「ドライブシャフトAssy」の交換になるとのことでした。(左右2本)
 現在は部品発注中で未対応ですが、外気温が上がってきたため、再現は今のところありません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePer Aコース 洗車5回目

難易度:

インパネパネル フロマージュ 交換

難易度:

YOURS カーペダルマット 取り付け

難易度:

ワイヤレスcarplayと車内wi-fiの共存

難易度:

エアコンフィルター等交換

難易度:

(21回目)手洗い洗車(2025.08.10)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レタス0620です。 友人からは肥後と呼ばれてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ryosuke250さんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:04:47

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
CX-5の時から家族が2人増えたので便利なミニバンに乗り換えました。 車そのものの面白さ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速号に買いました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2026年1月12日に契約しました。 よろしくお願いします。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5に乗っています。 イジる資金力はないので、洗車をメインに楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation