• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"MITSUBISHI" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

フロント グラデーションフィルム施工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ABでフロントシェード半額を見たならば、
立てよ国民!!



と意気込んだが、矢張り貼り物は鬼門!σ(^^;
2
まずはフロントウィンドウの片付け清掃。
フロントに貼ってある何やかや、
ステッカーの類やそれこそドラレコまで、
納車当初から11年間お世話になった、ホームセンターで¥300だったクレトムのバイザーメッシュスクリーンも撤去。
まだ使えそうである。
3
両面テープの残党も綺麗に削り取り、
ウィンドウクリーナーで清掃し、
精製水にて仕上げ拭き実施。
4
洗剤入りスプレーで、
ウインドウ内側とフィルムをビッタビタに濡らし、
内側から仮当てて、型取りしてからカット。

反省点①
この時、中央上部に大きく余剰があったが、
天井トリムに押し込めばよいと、カットしなかった。

フィルムはなるべくコンパクトに、貼付け面に忠実にカットするが吉。
その方が位置調整とエア抜きが断然し易い。
5
before.
6
after.
苦労の割に些細な変化と、
まぁ家人は気付くまい。
7
before.

8
after.

反省点②
真夏の炎天下で貼り物はNG。
ウインドウもフィルムもビッタビタに濡らして挑むも、
見る間に乾いて位置調整にやたら手間取る。
濡らす➡位置決め➡途中で乾く➡剥がす➡濡らす➡位置決め➡途中で乾く・・・。
スプレーが足りなくなり追加作製しにいく始末。
何度も剥がせば、折り目やゴミが入る確率が上がる。
9
トータル1h超。
ぱっと見は綺麗だが、凝視すればゴミも気泡も。
まあ今さらekワゴンを凝視する奇特人間などおるまいて。
これだから貼り物は嫌いだ。
折り目が付かなかったので良しとしよう。
前回、それこそ前車suzuki660GTVで11年前に遡るが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/325910/car/223926/1466296/note.aspx
↑↑100点の出来栄えだっただけに無念。
今回は80点。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( PXY2002 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

出先でパンク。スペアタイヤ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

代車の油膜を除去する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CAT CITY / THE YELLOW MONKEY http://cvw.jp/b/325910/48585866/
何シテル?   08/07 05:31
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation