• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天粋香&ちゃがまるの愛車 [ヤマハ ドラッグスタークラシック400]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

メインジェット交換番手上げ2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイトルを忘れた!
こんな感じだったと思うけど続きがわかるように、外したメインジェットこら記載
2
メインジェットをきゅっと回して交換。
あれ?途中で止まった。強めに回しても回らない…これは…まさかのピッチがちがうやつかー
どうする?
どうする家康!大河ドラマ今やってるので。
3
元の穴を大きく開けてやろうか…なんてこんがえたり。
ダイスでもう一度切り直すか?
メインジェットどうしの山を合わせてもそれほど違いが感じないけど…人生経験で何度もこのミスをしてきてるから無理に捻じ込めばめんどくさいことになるのは理解してます。
4
近くのライコランドに駆け込みすることに決めダッシュ…なのに合わせるためのパーツ忘れて取りに帰るなどミスも。
ライコランドにはセットがなかった105からあるけど下げたい時に困るよね…
相談したらバラで売ってたのがありほぼ欠品だらけだけど決めた番手は少し下げることに
フロント110
リア100一個600円也
5
速攻取り付けしてフロント、リア間違えてたりしましたが気づけてよかった。
色々締め忘れなどないようにチェックして
さっと蓋をした。
6
エンジンの調子を見つつ少し走る。
うはー全く違う!力強いグイッと加速!元番手は完全にエンジンの回転とスピードが同期しなかったけどねー高回転回るとV2でも気持ち良いね
7
とりあえずスクリュー調整してみるもののあまりよくわからない二回転半戻しから少しさらに戻して2.7回転戻しかな。
前後別に調整するのか?わからないけど走りながらマイナス持って帰り道は5回くらいイジイジしてみたけどしっかりエンジン回るしいいかなー3速80キロでるからええ5速120くらい出るくらい回ってると思ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ステップボードのサイズ

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

7回目の車検

難易度:

錆びたボルトの交換

難易度:

マニホールド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのツーリングでした。とても楽しくのんびり走りました、それでも夜年波に勝てず翌日からとても辛い体の痛みに苦しみました。たくさんの人に手を振ってもらえいい思い出です。」
何シテル?   11/08 22:09
ちゃがまる大好きな天粋香です。 コペン=ちゃがまる ちゃがまるはどんどんキラキラになってゆく。 ドラッグスターも必死に治してるけど治らないな?キャブの調整なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALCABO ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 06:21:53
Boost計&Temp計を取り付けました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 19:29:43
zyaanaaさんのミニ MINI Roadster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 12:40:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
大きいのにグイグイとよく走ります。真ん中シートは快適そのもの!ゆったりと優雅に運転しても ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
必死に修理してます。 動いてほし! 8月に修理も終わり車検取りました。 ようやくバイク乗 ...
ヤマハ XVS1300CU ヤマハ XVS1300CU
おっもいけど、すっごい加速と峠も楽しめる不思議なクルーザー 重さのせいで立ちゴケした時に ...
ダイハツ コペン ちゃがまる (ダイハツ コペン)
コペン買いましたー! とても可愛い💕何年も乗りたいなぁ➰ バイクは、ドラッグスタークラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation