• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

DIYでアレ作っちゃいました!

DIYでアレ作っちゃいました!








↑オーリスハイブリッドなど他カタログでもあるかもしれませんが、先日ブログ記事載せた


カップホルダースペーサー



みんカラ友達のま~しゃさんは部品注文し購入されてましたが、もしかしたら?と思って...


近い材質を使って作ってみました!


ホームセンターの水道用品コーナーなどにあるスポンジを2種類購入。


厚さ2センチ程の弾力性スポンジとゴム板をカップホルダーの底に合うサイズにカット。



この2つを接着剤で貼り合わせ一晩放置プレイ(笑)


接着剤が乾燥すれば出来上がり♪

中心のゴム板側に穴を開け取り出し易くしてます。
...っと言うより、写真見よう見真似にしてみました。

出来栄えはまずまずでしょう!
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2016/05/03 18:38:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年5月3日 19:25
こんばんは〜!

私も実物を見てから、
自分でも作れるじゃん!と後悔中です。。。
コップが取りやすくなればOKで、
黒色なのでヴィジュアルは問題無しですよ(^^)


コメントへの返答
2016年5月3日 20:52
こんばんは🌙😃❗

買うより、取り敢えず作ってみました✨
要はカップホルダーの底上げパーツなので、スポンジゴムだけでも切って入れれば簡単ですね。
2016年5月3日 21:05
こんばんは~♪( ^o^)ノ

おぉ~!DIYで作るとは…やりますね~♪(>▽<)b OK!!

ホームセンターなど行くと余計な物まで買っちゃいそうで…ヾ(;´▽`A``アセアセ
コメントへの返答
2016年5月4日 11:02
こんにちは👋😃

カタログの写真見てて、「これなら作れそう!」と思ってホムセンで調達して作っちゃいました🎵

そう!ホムセンは目的のモノ以外にも衝動買いしそうですね😅

プロフィール

「→保管期間は1年間だったのでギリギリ対応して貰えた。ちなみに国産メーカー。」
何シテル?   08/12 16:56
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:31:51
バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:25:09

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation