• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミ王2世参上!の"白でみ(※結局白いデミオだからww)" [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2023年10月24日

WAKO'S VAC / バリアスコート  

評価:
5
WAKO'S VAC / バリアスコート
https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/VAC.html

今年7月半ばに納車になった白うさ
ですが~

当初SPORT純正アルミホイールの
切削処理のギラギラ感が好きではなく
後に15MB用アルミホイール
(※旧BLACK TONE EDITION用)
に履き替えますが、
どちらも
マツダ純正ホイールコーティングは
せずに今日に至るww。
https://www.mazda.co.jp/purchase/carlife-care/coating/wheel/

た~だ~し!
超絶ブレーキダストが
まっくろくろすけなマツダ純正パッド
これじゃ~ホイールに優しくない(泣)。

って事で~♪
σ( ̄∇ ̄;)WAKO'Sのバリアスコート
でコーティングをば。

白うさWAKO'S製品その②に
なりますねww。



【 (* ̄∇ ̄)b good!】
市販のガラス系コーティング剤
アルアルで~♪

水に濡れていても施行可能な
簡単な作業に。

そしてエアゾールスプレーで
噴射される薬剤が濃厚?ですが、
専用マイクロファイバークロスで
拭き取りも簡単。
(※拭き取りって言うか定着化?)

⚠️マジ薬剤濃厚だから、
先に4本吹き付けて後から拭き上げ~♪
止めた方が良さげです。
1本ずつやった方が間違い無いです。
特に真夏の真っ昼間は
確実にムラがムラムラになる危険性も?......

あとはコーティング被膜が
どれだけ耐久性が有るか?。
ブレーキダストに対して汚れ落ちが
落ち易いか?。

これは実験君で観察するしかないわな?。



【 (; ´ д`) トホホ…… 】
先ずは似た様な製品の中で
抜群な価格設定?。
ま、原則WAKO'Sさん定価販売が
原則ですから......

作業が簡単で耐久性が有るなら
それは仕方ないけど、
やっぱり高いな~♪(苦ww)。

あと独特な刺激臭?......

今回ホイールコーティング用で
使用しましたけど、
ホイール4本に遠慮なく専用クロスに
吹き付けてワシワシ磨き上げて
それなりに薬剤が染み込んだクロス
から独特な刺激臭がwwww。

コイン洗車場からの帰り道、
室内に徐々に刺激臭がこもり~♪。

持ち帰る際はビニール袋に入れて
ちゃんと口を閉じて持ち帰った方が
良いと思われます。

そしてコーティング剤がガスで
充填されてるエアゾールスプレーの
バリアスコートですが~♪

SDGsなこのご時世で
他社みたいに普通のスプレータイプで
中身の詰め替えも可能で
指でシュッ!シュッ!と
引き金引けば噴射出来るタイプの方が
環境に優しい?。

最後まで使い切れる?。

空き缶破棄の際のガス抜き作業用に
キャップがガス抜き対応型には
なってますが、
やっぱ破棄の際の分別がね、分別が(苦)。

  • 結局やらなかったマツダ純正ホイールコーティングは、乾燥定着化の為作業は一泊二日になります。工賃もね~
  • WAKO'S血の掟?.......

    定価販売が鉄則ですね。
  • 拭き取り直後は✨ギラギラ✨
    した感じですが、乾いて落ち着くと✨ぬるテカ✨っぽい仕上がりに。(^^)b
  • これならマツダ純正ブレーキパッドのダストだって心配無いか?。
  • 今回下処理用に一緒に買ったKeePer技研のホイールクリーナーと。
  • 内訳ですねwwww。
  • そしてWAKO'SWebカタログのボディケア関連から勝手に拝借ww。f(^_^;
  • d( ̄∇ ̄;)その物ズバリ!
    ですね。
  • バリアスコートとは別に業販向けのバリアスコートリキッドなる物も?。専門知識やら技術が必要?!。
  • 施工後10日位経ってそこそこブレーキダスト付着してるんで、
    指でなぞってみる。(※キズ大丈夫?ww)
  • 以前みたいにブレーキダストが粘着せずに、サラッと取れて拭った箇所もキズっぽくない?。
購入価格4,884 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※スーパーオートバックス新潟竹尾にて定価販売(※割引不可)。 ※定価はオープンプライスみたいです。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

WAKO'S VAC / バリアスコート

4.63

WAKO'S VAC / バリアスコート

パーツレビュー件数:3,388件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

WAKO'S / SH-R / スーパーハード

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1650件

WAKO'S / VAC-L / バリアスコートリキッド

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:44件

SurLuster / ゼロウォーター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5168件

KeePer技研 / ダブルダイヤモンドキーパー

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:589件

REVOLT / リボルトプロ・エクストリーム

平均評価 :  ★★★★4.93
レビュー:91件

DETAIL ARTIST / BLACK TRIM COAT

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★★★

PROSTAFF キイロビンゴールド

評価: ★★★★★

MAZDA クリアコート

評価: ★★★★

DCM JAPAN 持続効果約3ヶ月 ガラスコーティング剤

評価: ★★★★

SurLuster ゼロドロップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月25日 1:47
バリアスコートはオイニーがキツイ(笑)
その昔バイク系のコーティング剤で使っていた頃から
仲間内では鉄則つーかお約束でしたね

最後まで使い切れましたね
ガスの方に余裕があったというか
ガス切れ前に匂いは弱くなっていましたから

薬剤が染み込んだクロスは基本使い捨てですね
他のケミカルで混ざるのも嫌でしたし
車内放置だと明らかにコモリますから(笑)
コメントへの返答
2023年10月25日 22:33
ちょっと前に品番と
パッケージングデザインが変更に
なりましたが~♪

σ( ̄∇ ̄;)今回使うのが初めてに。

そんな昔から有る製品なのでしょうか?。

確かに昔から有った様な気がしますが
σ( ̄∇ ̄;)潤滑油やらフルードしか
使った事なかったなww。

でもなんかなぁ~
シンナー、アルコール、灯油系?
今まで嗅いだ事が無い種類の臭さ?.......

とはいえ、
これでコーティングの耐久性が有って
身体がボロボロになる様な有害性が
出なかったら、リピート確定だわなwwww。

これ使ってホイールコーティング
した日が日当たり良好で
暖かい(暑い?☀️)日だったからか?
それとも買ったその日で
まだまだガスがパンパンだったからか?
噴射の勢いは心配無かったです。

もっとも真冬でこれ使う用事も
無さそうだから、噴射ムラも心配要らないか?。


>ガス切れ前に匂いは弱くなっていましたから

もしかすると~

プロパンガス?いやいや違うか?
💡( ̄∇ ̄;)!

パッケージに⚠️高圧ガスLPGって
記載して有った。

もしかしたら臭いの元はコレか?
とにもかくにも⚠️火気厳禁指定
だから注意せねばwwww。

今マイクロファイバータオルも
安価で安く買えたりするから
もしかしたら使い捨てでも良いかな?。

使用後結構黒ずんでいるので~


落ち切れなかったブレーキダストの
残りカスなのかな?

とはいえホイールコーティング専用
で使う予定だから、
他に使い回しはしないから
ま~イイかな?。

とはいえ、
あのBLACK TONE EDITION用アルミ
の隙間に使うヤツだから、
あのタオルの大きさは要らんですね。

あの大きさはボディ用で
ホイール用ならあの半分で
畳んで綺麗な面を使って
汚れたらまた畳んで綺麗な面で~

で良いと思われます。

あとは.......

1ヶ月位してセルフ洗車かコイン洗車に
突っ込んでワシャワシャ💢
やって汚れ落ちがスムーズに落ちて
撥水効果は落ちてなければ
マジリピート確定ですね。


ってあと1ヶ月したらタイヤ履き替えて
下ろし立ての新品スタッドレスを
早めに皮剥きして慣らしてやらねばwwww。


耐久性の検証は
来シーズン持ち越しですね。(; ̄∇ ̄)b
2024年9月22日 17:36
 臭いは石油系の臭いで気になりますが簡単施工とそれなりの効果でかなり前から愛用しています。
 ボディーに使用の場合は小さな面積ごとに塗布拭き上げを行う事が塗りむら防止に有効です。
 ホイールの場合、サマータイヤ、スタッドレスの交換の際に裏側も施工するのがお勧めです。初めて使用する場合は、汚れを落とす効果はないと思いますのでその他のクリーナーで落としてから施工すると綺麗に仕上がります。施工の間隔にもよりますが2回目からはカーシャンプーや水洗後に塗るだけでも大丈夫な感じです。
 可能なら、ホイールを使用前に施工すると完璧です。

 拭き取りのナノファイバークロスは温水と石鹸で洗えばほぼ臭いはなくなり新品同様になります。
 Amazonでは約1割引きで購入可能です。
コメントへの返答
2024年9月22日 17:52
え〜♪知らんかったwww


Amazonだと1割引きとは………




ま、定価買いはσ(‾‾∇‾‾;)信者ですから
御布施って事でwww。



確かに、この手の汚れ落としからコーティング
一石二鳥って先ず有り得ない。

とはいえ、石油系溶剤の効果なのか
落とし切れなかったブレーキダストを
結構溶かし込んで再付着させない効果も
あるみたいです。


あと2ヶ月位すると新潟市内も
そろそろ履き替え時期になりますから〜♪

脱着時に夏/冬タイヤホイール装着前に
再施行アリでしょうね。



因みにσ(‾‾∇‾‾;)洗濯洗剤はアリエール
使ってるんで、石油系溶剤の汚れやら臭いに
ブレーキダストの染み簡単に落とせるんで
その後の再使用時は抵抗無く使えてます。

プロフィール

「@デミ王2世参上! あとこんなニュースもwww
https://u.lin.ee/FP5cOX0?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
何シテル?   08/23 19:48
https://minkara.carview.co.jp/userid/454638/car/390816/profile.aspx ある日スマホ機種変し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン取付(バンパー下ろしなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:41:36
マツダ(純正) エンジンスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:37:32
内装パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:24:27

愛車一覧

マツダ MAZDA2 白でみ(※結局白いデミオだからww) (マツダ MAZDA2)
2023年1月26日に今の銀さん DE3FSデミオ13C5MTのMSC(※半年点検)で ...
マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/454638/ ...
マツダ デミオ ママデミ (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...
マツダ デミオ ママデミ (マツダ デミオ)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation