• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji7のブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

朝練再開

孫達との楽しかった夏休みが終わり、静かな日々が戻って来た。さぁ、朝練再開だ。雲行きが怪しかったので出発を遅らせ、近場の吞吐ダムへ。平日なので車もバイクもほとんどいない。



夜には鈴虫の声が聞こえて秋の訪れを感じさせてくれるが、まだまだ暑い。ジャケットを脱いで、冷たいモーニング缶コーヒーを飲み干す。



F4を眺めていると、カウルに新しいヒビが見つかった。ライト上部は細くて反対側はすでに割れて補修している。



いずれ抜本的に修理しないといけないが、取り合えずプラリペアで応急処置を施した。



9月いっぱい暑さが続くそうだが、早く涼しくなって欲しいものだ。
Posted at 2025/08/29 05:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日 イイね!

真夏のUSJ

MINATOとMAREIを連れてUSJに行ってきた。開園1時間半前だが、すでに1万人くらい並んでいた。先ずはお目当てのスーパーマリオ・ランドへ。目に飛び込んできたのはリアルゲームの世界だ。



開園と同時に老体にムチ打ち走って行ったが、それでもマリオカートは40分待ち。でも室内展示が待ち時間を飽きさせない。カート専用帽子とゴーグルを付けてカートに乗り込みスタート、敵をやっつけながら進んで行く。大人も楽しめる内容だったが、私はMINATOにも家内にも負けてしまった。😢



お次は幼い子用のスヌーピーやエルモのエリアへ。こちらは空いていて、MAREIと一緒に沢山の乗り物を楽しんだ。



午後はドンキーコングのクレイジー・トロッコへ。屋外で1時間半待ちはきつかったが、線路が無くなるなどゲームそのもののトロッコに乗っているようで、これも想像以上に面白かった。



一番嵌ったのがワールド・オブ・ハリーポッター。MINATOだけでなく私も(-_-;)



呪文を唱えながら魔法の杖を正しく振ると、箱が開いたり・水や火が出たり・扉の鍵が開いたり、、、これが中々難しく、エリア各所毎に設定された通りに杖を振らないと魔法が効かない。8か所全部を制覇するのに3時間かかってしまった。



10時間たっぷり遊んでジィジとバァバの疲れはピークに達したが、孫達の笑顔には変えられないね。




Posted at 2025/08/26 05:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

古希(70歳)を迎えた!

この間還暦を迎えたと思ったら、早やくも古希 (*_*; 
家族揃ってお祝いしてもらった。



翌日は子供達・孫達を連れて13人で東条湖おもちゃ王国のプールへ。メルセデスと長男のワンボックスでは合わせて12人しか乗れず、セブンは修理中なので私はF4で向かった。帰路は34℃できつかった。



MINATO・KOHKI・AYATOはスライダーを満喫、MAREI・AKARIは幼児エリアでぴちゃぴちゃ、みんな揃って流れるプールも楽しんだ。



夜はBBQや花火を楽しみ、素晴らしい古希祝いとなった。



まだまだ夏休みは続く、、、
Posted at 2025/08/19 11:12:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

F4で海へ・山へ

今週末は孫達が帰省してくるので、今の内にF4で走っておこう。先ずは海へ。先日、セブンで行ったところと同じ明石海峡大橋の袂。



夏休みに入ったので、早朝の海は親子連れで釣りを楽しむ姿が少なくない。



ジャケット脱ぎ、いつものように冷たい缶コーヒーを飲みながら愛車と海を眺める時間を楽しむ。



学生らしい若者も海で愛車の写真を撮っていたが、どんな風に撮れたか確認しているようだ。



翌日、今度は山へ。早朝のひっそりとした有馬温泉を抜けて芦有ドライブウエィへ向かう。



3速で標高700mまで一気に登っていく。写真を撮っているとポルシェGT3が駆け抜けて行った。飛ばしているな~



5時過ぎ、東六甲展望台に到着。赤い朝日がとっても綺麗、早起きした甲斐があったね。



カップルで訪れていたGTRの隣に停める。他にも車が10台ほど、皆、考えることは同じだね。



冷たい缶コーヒーを飲みながら、しばし朝焼けの景色を楽しむ。気分爽快だ!



明日からてんやわんやになるが、英気を養えたかな、、、
Posted at 2025/08/08 05:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

セブンで海へ!

セブンを修理に出す前に乗っておこうと海に繰り出した。早朝なら15分で来れる明石海峡大橋の袂。神戸は海に面しているけど、車と海を一緒に写真に撮れるところは案外少ない。



5時過ぎ、ちょうど日の出の時間だ。この時期は街の上に陽が昇る。家で淹れて来た冷たい珈琲を飲みながら朝焼けの景色を楽しむ。



隣は海に面したリゾートホテル、アジュール舞子。近すぎて泊まりに来ることはないが、素敵な所だね。



おニューのスパルコは丁度よい感じ。



修理が終わって、次に乗れるのは月末かな? 
Posted at 2025/08/06 04:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝練再開 http://cvw.jp/b/3266826/48624929/
何シテル?   08/29 05:01
Koji7です。 最近(May 2020)、スーパーセブンを購入したばかりです。 趣味の車は初めてですので、よろしくお願い致します。 海外勤務が長く、色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
1718 1920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

ニックネーム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 19:55:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
初めて購入した趣味の車。走って良し、いじって良し、眺めて良し。ワインディングを駆け抜ける ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使いの車です。 長距離でも疲れない乗り心地、安全なオートパイロット機能に満足していま ...
MV AGUSTA F4-RR 1078 MV AGUSTA F4-RR 1078
ワインディング、ツーリング、レース(もう引退しましたが)にと、最高の友です。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
F4の前に22年間所有していたドカティMHR改イモラ。スタイル、排気音、トルク感など、ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation