• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

超久々に「わざ食」です!

超久々に「わざ食」です! 皆さん、こんばんは。

サッカー・・・負けちゃいましたが、皆さんは、お元気ですか? 
私は最近、カメラにうつつをぬかし、車ネタがめっきり減っておりますが、Pirelli共々元気でございます♪

さてさて、毎年毎年この時期は、役員交代&組織見直しなどで、昼夜忙しく、みんカラが放置状態になるのですが、同時にこの時期に思い出すのは・・・

この頃にしか食せない、千葉は飯岡の名産・・・

そう・・・「磯ガキ」です。



これね♪

なので、「わざ食」を企画したくなるのもこの時期なんです・・・

が!


それじゃあ、「わざ食」じゃなくて、単なる「磯ガキ食」じゃねーか・・・なあんて思いも(ご意見も・・・)ありまして・・・

久々に、わざわざ度合を高めた「わざ食」を企画したいと思います。


ターゲットは、初の「肉系」・・・それも和牛!

米沢牛・・・松坂牛・・・神戸牛・・・が有名どころですが、それ以外にも、前沢牛、但馬牛、佐賀牛・・・などなど、数多くあるものの、こと関東となると・・・そんなにはない・・・

ということで、諸々の調査を経て、今回は数少ない関東和牛の中から、

「とちぎ和牛」てなあたりをセレクトしてみようと思います。

ご予定が合って、ご興味がありましたら、是非ともご参加下さい。

以下、ざっくりとした計画です。

開催日:2014年7月20日(日)

08:00 第一集合ポイント 常磐自動車道下り 友部SA
   
10:00 第二集合ポイント 真岡市周辺

12:00 和牛堪能♪

14:00 ドライブ~お茶

16:00 中締め

18:00 わざ撮り系のオプショナルツアー(秘)

参加のご表明、お待ちしております♪

なお、途中参加、退出はもちろんご自由ですが、団体行動故、以下の点だけはご容赦下さい。

・表明された集合場所への遅刻(他責は除く)
・参加メンバーへの配慮に欠く行動

なにとぞよろしくお願い致します。


ちなみにですが、とは言っても「磯ガキ」を食べずに夏を越せそうにありませんので、8月になりましたら、「磯ガキ食」ツアーも企画したいと思いますので、合わせてご検討をお願い致します。

それから、そうそう、忘れてました。
わざ食の基本的参加資格は以下のとおりです。(笑)

 ①わざ食規定の法定速度を守れる方
 ②週末年中遊び呆けても奥様や家族の理解を得られる方
 ③あるいは得なくてもよい方(爆)
 ④トンでもない距離を日帰りしてもケロッとしている方
 ⑤仕事は遅刻しても、遊びは遅刻しない方
 ⑥無計画な行動を許せる方
 ⑦渋滞でもいらいらしない方

ではでは♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/26 23:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年6月27日 0:48
磯ガキいいですねぇ。
牛もいいですねぇ。

スケジュール調整次第で行けそうかもしれません、いや行きたい。

コメントへの返答
2014年6月28日 23:36
いいでしょー。
いいですよー。

遠路ながらも参加調整頂き、とても嬉しいです。
では、二回とも参加ということで~ φ(。_。*)
2014年6月27日 7:32
おはようございます(*^_^*)

参加させていただきます♪
たぶん…(笑)

それにしても、
参加資格を読み返してみると ① の意味は深いのですね (^^;;
足回りの最終調整が終わったので楽しみです♪
コメントへの返答
2014年6月28日 23:41
こんばんは。

多分じゃなく・・・
既に参加になってます♪

参加資格・・・フツーですからね。
あくまで、法定速度♪
まあ、でも法定速度に達する時間は、フツーじゃない鴨・・・(笑)
2014年6月27日 7:36
久しぶりの車ネタ!  いいぞ!いいぞ!(笑)


車はありませんが(汗)助手席で参加です


コメントへの返答
2014年6月28日 23:42
いや・・・まあ・・・
そうなんだけどね・・・汗

助手席参加はOKですが、伝説の車で参加もOKです・・・
2014年6月27日 8:34
おー久しぶりですね♪

前回はいつでしたっけ?笑

調整してみます〜

コメントへの返答
2014年6月28日 23:44
はい・・・

前回は・・・イチネンマエです!(きっぱり)

いや、既に参加者リストに載ってますが、なにか・・・(笑)
2014年6月27日 8:40
さっそく!

嫁に話して調整したいと思いますっ(^-^)


和牛!

なんとしても食いたいっ^_^;
コメントへの返答
2014年6月28日 23:49
比較的近いかな??

是非是非参加で♪


千葉からだと、170kmぐらい・・・
そちらからだと、260kmぐらい・・・

ほら、比較的近い!(笑)


2014年6月27日 8:47
「あるいは得なくてもよい方」は
…もちろん参加予定です。
コメントへの返答
2014年6月28日 23:50
あはは!
当然です。
2014年6月27日 9:27
色々調整してみます。

2名(+ビーちゃん)参加予定でお願いします。
コメントへの返答
2014年6月28日 23:51
わーい♪

急なアナウンスですいません。
楽しみです♪
2014年6月27日 10:03
日帰りではちょっとキツイ…
コメントへの返答
2014年6月28日 23:51
では、お泊りで♪
2014年6月27日 10:11
磯ガキは食ってみたい
コメントへの返答
2014年6月28日 23:52
では、磯ガキで♪

予定空けといてね・・・
自由だから大丈夫だと確信してますが。
2014年6月27日 11:15
本当に久しぶりですね。

もちろん参加ですよ。
コメントへの返答
2014年6月28日 23:53
ですよね~!

もちろん、デフォルトですよ。
2014年6月27日 11:32
久々らしいブログだね(笑)

参加予定でお願いします。
コメントへの返答
2014年6月28日 23:54
ホントはこういうブログにせんといかんのだが・・・

参加しないと、レガシーなオッチャンが・・・
2014年6月27日 11:34
こんにちは!

楽しそうですね~(*^^*)

通勤途中で磯ガキって看板を見かけると、TATさんを思い出します…(笑)

牡蠣シーズンですね!
コメントへの返答
2014年6月28日 23:56
こんばんは。

楽しいですよ~^^

磯ガキ磯ガキって、言い過ぎですかね・・・(笑)

シーズン・・・8月いっぱいかな・・・
終わる前に、絶対行きますよ・・・vis.さんも、是非!
2014年6月28日 12:23
和牛も牡蠣も大好きなんですが、その頃夏休みで帰省する予定です。8月は間違いなく大丈夫ですが何キロぐらい走るツアーなんですか?
コメントへの返答
2014年6月28日 23:59
磯ガキは、超お勧めです♪
磯ガキで満足したあとは、トンでもない道を選ぶこともあるので、磯ガキだけピンポイントにお越しください・・・(笑)

走行距離は、場所にもよりますが・・・平均で300~500kmぐらいでしょうか・・・

プロフィール

「M heat http://cvw.jp/b/326994/41735121/
何シテル?   07/17 22:49
すっかり写真がメインのブログになりつつありますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:00:18
GARBINO GARBINO バンパーダクトフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:29:33
遺したい情景 -タウシュベツ橋梁- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 01:23:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
タンザナイトブルー&カーボン&アルカンターラ仕様にイチコロでした・・・
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
時代にあった車でしょうか?
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ひまわり色に一目ぼれです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation