• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

悩み その① おしゃれは足元から

悩み その① おしゃれは足元から 久々、車ネタ

ずばり、車高調かエアサスか、という話です。

低いまま走ってる方々は、車高調が多いですね。
バネの種類や減衰で細かくセッティングできるからでしょうか。

やっぱり車は低いほどカッコイイと感じます。
ただ、どうしても気をつかいますよね。

そこで普段はそこそこ、ここぞと言う時に上げ下げ
できるエアサスが魅力的で。

ガッツリ落として乗るつもりはないので
車高調だろう。と思うことあり。
(そのうち、もっともっとと思うかもしれませんが)

だからこそ、
普段は快適車高で、ボタン1つでペッタンコになるエアサス。
と思うこともあり。
(これはこれで、キャンバーつくのでオフセットが気になりそう)

値段もずいぶん違いますしね。

考えても悩んでも、答えが出ないので・・
そのうちカーズは、考えるのをやめた。

といった感じなのです。。

アリアリアリ…アリーヴェデルチ…!!
ブログ一覧 | オデッセイ | 日記
Posted at 2009/02/21 19:16:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

JET洗車。
ベイサさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 19:32
こんばんは(o^∀^o)

私も、車高調べ考えてるんですけどねぇ('∀'●)

来年かな~、ブラッキーもったいないから(ノд<。)゜。
コメントへの返答
2009年2月21日 20:14
こんばんは´ω`)ノ

車高調ならSスタかなぁ。と

来年といわず、ぜひ今年にしましょう(=゚ω゚=)
2009年2月21日 19:53
私は車高調が好きですわーい(嬉しい顔)。ただ、何処でも行けるエアサスも有りですよねうれしい顔

迷いますね台風
エアサスだと公認車検の心配がでてきます。
車高調だとその心配がない。ほどほどの車高なら、全くつかまらないしねわーい(嬉しい顔)
私はよーく、お巡り様につけられます冷や汗
コメントへの返答
2009年2月21日 20:23
topの画像かわってますね。
低いですね、目ぇつけられるのも納得です。

車検の件も勉強しないと。

そういえば前は19インチで後ろは20なのですか?
2009年2月21日 20:04
ブローノ・ブチャラティ。
いいですね。好きなキャラです。
コメントへの返答
2009年2月21日 20:24
スティッキィ・フィンガーズ!

ジョジョ読みたくなってきた。
また友人にかりようか( ゚Д゚!!
2009年2月21日 20:19
つ【ロベルタカップ】

適合するかどうかわからないけど。
コメントへの返答
2009年2月21日 20:27
ロベルタカップ
適合あるようです。

ただ、値段が高くてエアサスと同じくらいだったかとヽ(´ー`)ノ
2009年2月21日 21:48
コメントの続きわーい(嬉しい顔)
ホイールはね、前後19インチで、タイヤは前後215/35-19ですわーい(嬉しい顔)
ステップ乗ってた頃のあまりをはかせたらかっこよかったので、今も215をはかせていますわーい(嬉しい顔)
利点はタイヤがやすい。加速が良い所。欠点はスピードメーターがあっていない所かな冷や汗
コメントへの返答
2009年2月21日 23:53
8.5に9インチに215/35ですか(оДо)ー
ひっぱりですねー。

履きたいホイールは8.5に9.5ですが
無難に225/35、235/35かなぁと。

タイヤも銘柄によって幅やラインが違うので、悩ましいですね。
2009年2月22日 3:08
ただ下げたいだけなら、ダウンサスもありですよ?私は純正ショックの乗り心地が好きだったので、約40㎜ダウンだけで満足してます。めんどくさがりなので、車高調入れてもセッティング変えなさそうだしw
コメントへの返答
2009年2月22日 8:25
確かに、頻繁に車高調整はしなそうですね。

60mm以上下げたいのと、19インチも履きたいので、純正ダンパーだと間に合わないかなと┐(゚~゚)┌
2009年2月22日 16:12
60mm下げるなら、車高調がいいと思いますよ。
ソコソコの車高を上限値にして、エアバッグの空気全抜きでベタベタにすると、乗り心地良くないですよ。

エアバッグ+スプリング式なら乗り心地の確保できますけど、今度は下げ切れないというジレンマが。
コメントへの返答
2009年2月22日 16:47
エアサスは
下げようと空気を減らすとバネレートが下がるようなものですよね。

最適な圧で走るとすると、普段どれくらいの車高で走るのか
初期の設定が必要ですね。

長さが変えられる、車高調をベースにエアサス??
2009年2月22日 22:12
「車高調をベースにエアサス」ってタナベのエアコブラみたいな構造です。
スプリング上にエアバッグが乗ってるみたいな。

コメントへの返答
2009年2月23日 20:29
こんばんは。

自分が思ってたのは、車高調をベースにバネの部分をエアバッグに変えるイメージでした。

エアコブラ見てみました。
前後共に-80mmですか~。うーん。

プロフィール

「[整備] #ジムニーノマド Made in India インド製な部品たち https://minkara.carview.co.jp/userid/327196/car/3752653/8298881/note.aspx
何シテル?   07/14 12:13
2005年の夏にバイク事故で、脊髄損傷、内臓損傷激しく、生死をさまよいました。少し歩けますが、長時間長距離は車イス。 車は手動装置で運転。 引いてアクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HOUSING, CONNECTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:54
トヨタ(純正) TERMINAL , REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:29
トヨタ(純正) TERMINAL, REPAIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:08:16

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
JB23から乗り換え、シエラからの変更組。 2025年6月登録の7月上旬納車。 シルバー ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
マットブラックエディション ディーゼル、5人乗り、アバンギャルドブロンズメタリック メ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽ジムニー納車しました ガイアブロンズのAT 2013・6月末 白ジムニーは車イスが載 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523d ツーリング ラグジュアリー カリストグレー オプション多数 2015年1月納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation