• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えのきとしめじの"GT王" [三菱 GTO]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

pcvバルブ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルームからお漏らし発見
pcvバルブのネジ部、オイルキャップからの痕跡が…
弱い部分から出てきてるっぽいのでpcv直したらいけるかなと思い、pcvバルブ洗浄に踏み切ります

ちなみに、普通だと1000円台で買えそうですが海外サイト情報だと5000円しました。
簡単に治る+安く買えるところを探す、
という理由で今回は洗浄にしようかと思います
2
他に漏れてるところがないか確認です
pcvバルブだと簡単なところから漏れるはず、ヘッドカバーガスケットからの漏れがあれば手遅れかと思い周辺の見える範囲で見ると大丈夫そう。
下回りからも漏れてない、オイルの消費も無さそうなのでクランクシールやその他シール類も大丈夫と思われます
3
作業は非常に簡単です
ホースのクリップをずらします
そしたらpcvバルブ本体の六角をスパナで回してると固着して固いホースが動くので、ホースもpcvバルブ本体も外します。
14だと入らず15で少しガタガタしてました。
4
外しました
ガスネジが使われてるのでガスケット類は不要かと思われます(実際何もついてません)

ここでやることは、本体を振ることでokかngか判断します
自分が動かした方向にスムーズにうごけばokです
動きが鈍そう、固着し切ってたらngです
今回は動きがかなり鈍くて上下に動かすタイミングとワンテンポズレてバルブが動いていました
そのため市販のキャブクリーナーをホース側からまず吹いて、動きが良くなったら反対からも吹くことをします

1発で動きが良くなったので軽症だったのかなと
5
あとは逆の手順で戻すだけですが、キャブクリーナー吹いてから30分以上乾かすのが推奨されていますので今回40分ほど乾かして逆の手順で組み付けました

組み付けてアクセル煽ってみてもなんともなかったので、オイル漏れ解消と思いたいです。
100kmほど走って確認してみたいと思います

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

復活🚗

難易度: ★★★

E3SP -EURO 3S PERFORMANCE- プラグコードカバー取付

難易度:

E3SP -EURO 3S PERFORMANCE- サージタンク横のコネクタ ...

難易度:

イグニッションコイル&プラグコード交換

難易度: ★★

タイヤローテ

難易度:

GTO紅 ツインターボ用 サージタンクの加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミサイル仕様から戻りました!!!!
かっのいい!!!!好き!!!!!
(語彙力皆無)」
何シテル?   11/23 06:41
えのきとしめじ と申します。 2000/1/26生まれ ストリートとかサーキットで色々やりたいと思ってますよろしくです。 ??mr-sの頃は色々やってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテーク検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:58:30
simpさんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:52:48
CUSCO LSD MZ type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:51:57

愛車一覧

三菱 GTO GT王 (三菱 GTO)
mr-sからの乗り換えです 2024/4/27〜 96年式ツインターボです! mr-s ...
トヨタ MR-S えむ子 (トヨタ MR-S)
軽くて楽に乗れます…こういう車って改めていいなあって思わされる… ただ走るだけで楽しい� ...
ホンダ シビック (ハッチバック) しび (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年現在、もうすぐ僕の妻になる方のお車です。 →2023/5/9 入籍して妻になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation