• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

優先順位

優先順位 画像は昨日の日記のウィルキンソンです。辛くて喉にクワッときます、うまし。

今日から新しい現場なのですが、IT企業にもかかわらず僕らのパソコン無いんですよね。
とりあえず渡されたのはいじるOSのリファレンスだけ。本だけだと確実に眠くなって…しまうわけです。
とりあえず今週中はパソコン無しの生活のようです。我慢我慢。


で、本題ですが、あまりにも暇なのでこれから購入したい物とする物をリストアップして優先順位を付けてみました。すると、どういうペースでお金を貯めればいいかわかってきました。
みなさんも欲しい物がてんこ盛りの場合はこの方法をおすすめしますo(^-^)o
ちなみに僕はこの方法で節約してインプを買いました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/07 23:30:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 23:49
欲しいもの・・・・・・・・・金!?
リストアップしようが無い Σ(T□T)
コメントへの返答
2008年5月8日 22:35
金が欲しいゆえの貯金ですからw
金は永遠のリストアップ1位ですよ^^
2008年5月8日 0:22
優先順位はいつも付けているのですが、すぐ横から邪魔が入るんですよね。
またそう言う誘惑に弱いもので・・・・

と言うことで思い立ったら・・・ねえ↑の方(笑)
コメントへの返答
2008年5月8日 22:37
そうなんですよねー優先順位つけていても邪魔ものが入るんですよね。僕も誘惑にかなり弱いです(-o-)=3

Tornekoさん、昨日からETC-Rさんに対してのネタふりがすごすぎますw
2008年5月8日 22:48
はい・・・・思い立ったら
車買ってますたが・・・(汗)
いやいや、誘惑に負けても大丈夫!!!
こんな私でも2ヶ月やり通してますから<短っ

という事で思い立ったら・・・ねえ↑の先輩(笑)
コメントへの返答
2008年5月8日 22:58
僕も実はETC-Rさんから以前うかがった「欲しいものは買ってから考えろ!」という教えを胸にいつも行動していますw
思い立ったら吉日ともいいだしますしとりあえず日々生きていけているならありっすよね^^

やはり思い立ったら・・・ねえ←↑の先輩がた(笑)

プロフィール

「生きてます。そろそろ青色が終わる」
何シテル?   08/20 00:35
はじめまして♪ インプレッサWRX(涙目GDA-E)乗りのsatorockです。 購入から3年がたち徐々になれてきた気がします。 しかし、テクニック的にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご老公さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 23:17:11
A/m/s 
カテゴリ:ショップ
2009/01/19 23:19:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2007/10に納車されました。購入時は3年型落ちで5000キロくらいしか走っていません ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて運転した車でした。 元々は家族の車でしたが、買い物でしか使っていなかっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation