• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロの"リターボちゃん" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2025年6月20日

フロントグリルのエンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スターレットのフロントグリルには、刻印として「starlet」の文字が入っていますが、センターにはグレードを表す「Ri」のエンブレムが装着されています。およそ新車時からの物であろうと思われるそれは、すっかり経年劣化(褪色)が進んでいました。
2
そこでこの度、自慢の秘蔵品の中から新品のエンブレムを持ち出し、満を持して装着する事にしました!
3
エンブレム本体は、裏側にあるプラスのビスで留めてあるだけなので、そのままさっさと交換出来るなと踏んでいましたが、コンデンサーやらが邪魔で、結局グリルを外してやらないといけなくなりました。とは言え、左右のコーナーランプを外してグリルを留めているビスを外せば、楽に外せるのですがね(笑)
4
こうして並べて見ると、違いは歴然です。右側の褪せてしまった物も、哀愁が漂って味はあるのですが、せっかく手に入れた新品も装着したいので( ̄▽ ̄;) 因みに新品には、全体をクリアで噴いてツヤが出ています。・・・少しは保護になるかな?
5
このように、裏側からビス留めして装着完了です。無論今まで一度もビス留めされていなかったので、案外キツめの締め具合でした。
6
あとはグリルを戻して完成です。こうして見ると、かなり濃いめの赤色だと分かりますね!確か、カタログのもこんな感じだったような気がします(笑) これでフロント周りがよりビシッと引き締まりました( ̄^ ̄v ヤッタネー!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール 塗装

難易度:

ETC取り付け

難易度:

エアコン修理

難易度:

KOYORAD+Flex塗装ラジエーター交換 !

難易度:

磨き、清掃

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation