• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

行ってきたよぉ、初めてのスパ西...そして、

どうやら逝ったよぉ...


21日、00:30頃就寝、03:05に起床。
初めてのスパ西に行って参りました

この日は東海HOK-Kミーティング。
当初はエントリーを予定していなかったのですが、2週間前にいつものCADCARSさんで社長さんと話をしていて、ちょっとした目論みもあって急遽種目お任せでエントリー。
届いた受理証は「SSスプリント(ターボクラス)」と「タイムトライアル(ターボエキスパートクラス)」の1人ダブルエントリーでした。


天気は快晴。9月も半ばを過ぎたというのに日差しもギラギラ、暑い。

まずはタイムトライアルの1本目。

2周走ってコースを大体覚えていざアタック!と、1周しないうちにdefiのマルチメータから”ピーーーッ”と警告音、水温101度。
マシンを壊したくないのでスローダウンしてクーリング、下がったところで再アタックもクリアラップを取れずにいるとまたアラーム、最後は水温101度・油温117度でどちらもアラーム。

途中でピットインしてCADCARS社長さんに症状を伝えたところ、走行後に確認下さってどうやらエアコンのコンデンサが腐食して冷媒が漏れていて粉状にフィンを塞いでいる様子。急遽コンデンサを取り外して下さいました・・・・・・ああ、ついにエアコンレス

スプリントの練習走行枠はコンデンサ外し作業中に終わってしまい、続いてタイムトライアル2枠目
時々温度アラームが出るもののなんとか走って1分08秒6台

お昼休みを挟んで臨んだスプリントの予選も同じく08秒台で、SBとSSスプリント混走の枠でダントツのビリ。

とりあえずの車載映像。コーナリングスピード遅すぎです。
 
(今日、映像をCADCARS社長さんに観てもらい、ライン取りもギア選択も間違いだらけとたくさん駄目だしして頂きました)


それより暑いし眠い...
風通しの良いCADCARSさんブース内のイスでウトウトしているうちにタイムトライアル3枠目終了!走ってないし...

そしてSB&SSスプリント決勝、最後尾スタートで途中抜いたのはトラブルに陥ってしまったマシンのみ、それでもなんとかチェッカーを受けたので良しとします。



ところで、スパ西に向かう途中の高速道路で追い越し加速時にタコメータの立ち上がりと車速の立ち上がりに時々明らかな時間差が....どうやらクラッチがブーストが掛かった時の大トルクに耐え切れなくなったみたいです。

さて、どうしようかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/23 00:18:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 8:53
エントラントリスト見た時、誰とW何だろうっておもってました。

それにしても、こっそりエントリーするなんてー。受付の時は気づかんかったよー。

カプチエアコンレスに?!
これからの季節は別になくても良さそうですね(≧∇≦)
ところで10月は間に合う??
コメントへの返答
2013年9月23日 11:21
今日も舞洲とっても暑いです!
真夏並み、エアコン必要ですよ(^_^メ)
すでに昨日CADさんからエアコンのコンデンサーもラジエター電動ファンも発注済みです。
スゴイねスズキ、どちらも欠品にならす今でもちゃんと生産してました!
2013年9月23日 19:31
お疲れ様でした。
コンデンサ、そんなことになるんですねぇ(汗)

西浦、抜いていくマシン達も速いですねw
コメントへの返答
2013年9月23日 20:21
どうやら電動ファンが回らない症状も出たり出なかったりしてるみたいです。
SB&SS枠、腕の差が歴然でした

プロフィール

「6時に家を出て8時半鹿児島着、空港でバス待ち1時間!仕事先はバス停降りて徒歩1分(笑)」
何シテル?   10/17 09:19
K5_Nakです。よろしくお願いします。 FR+MTに拘る、ある意味「時流に乗れてない」オトコです カプチーノに乗ってます そしてもう一台4ドアセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
あちらこちらが普通じゃない350IS-Ver.Sです。 中古で購入時にすでに前オーナーが ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年8月に購入後、快適に速く走れるようボディ補強&足回りから順に手を加えたカプチー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation