• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisi_tomoの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2012年8月12日

プッシュスタートスイッチ メンテ&ワンプッシュスタート化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2008年に自作したプッシュスタートSWをメンテしました。

エンジン始動後にセルを回し続けない様に、L端子出力で回路を切り離す為に追加したリレーが運転中に「カチカチ」と勝手に動いているのに気付きました。

ほとんど使っていないのですが・・・
どうやらリレーの寿命?の様でした。
2
直すついでに、押し続けなくても
"ワンプッシュ"で始動出来る様に以前
パドルシフト作成時の部品の余りを
使ってタイマー回路を追加し1枚の基板に
集約し省スペース化しました。
3
ぐちゃぐちゃになっていた
以前の配線と置き換えました。
4
またタイマーICは、ノイズで誤動作し易いとの話も聞きますので、気休めかもしれませんが金属の箱に収めました。
5
【参考】
 今回の回路図(Ver3)

2014.09.12
電源フィルター回路メンテ(Ver4)

※走行中などに意図しないトラブルがあると困るので、今回もエンジン停止回路は非搭載としました。
6
【参考】
 前回(2008年時)の回路図(Ver2)
7
【ご注意:もし流用される場合】
 ご自由に使って頂いて結構ですが、
 あくまで自己責任でお願いします。
 (乗数は結構適当ですし、責任は一切取れませんので・・・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ戻し

難易度:

電装系 確認・交換

難易度:

レーダー探知機 交換

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

コンデンサーファンモーター修理2

難易度: ★★

ドライブレコーダー設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万博で空いているとウワサのUSJにて。
ドンキーコングは90分待ち&休止中…
機械トラブル?」
何シテル?   05/10 12:35
はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めて知った世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:08:46
自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation