• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずきいものブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

とある計画。

あに.さんのブログを見て書きたくなったブログです(笑)。

実はここまでサーキット向けにしてきたNB。
乗り心地は最悪、異音モール、うるさいの3コンボでまるで公道でレーシングカーを走らせているみたいでとても気持ち良いのですが、さすがにキャンプやドライブに使うのが厳しくなってきました。今はカート場かサーキットへ行くマシンになっています。
(今は存在しない)恋人を乗せるためにも快適な車があれば良いなと。

...というのは嘘で、本当はヒルクライムのための車が欲しいのです。
実際に見に行ったりした車がこちら↓

まず第一にNCロードスター。
個人的に歴代で一番好きなロードスターです。理由は速いから。
しかもオープンにできますし、荷物もNBより乗ります。

次にルノー ルーテシア。
理由は購入金額が安くて速そうなFFだったからです。試乗させてもらいましたが、案外軽快で楽しかったです。

最後にデミオ。
こちらも安いからですが、とある車が8月に来るのでキャラ被りのため断念。


ちなみにNCはオイシイ話があり購入するか~というところまで行きましたが、とある計画のために断念。
ヒルクライムは8月に来る例の車でやろうかな、なんて考えています。

「とある計画」は3年以内に実現させようと思います。
Posted at 2024/06/02 20:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

2024 富士24時間 観戦。

今年も観に行きました富士24時間。
1年に1度のお祭りです。
ここ何回かは友人を誘っていましたが、今回は予定が合わず一人で。

24時間レース、ちょっと観戦チケットが高い(とは言ってもSUPER GTやWECよりは安いです。)ですが、イベントがたくさんあるのではじめてのレース観戦にも意外に良いんです。

キャンプを楽しんだり、ステージでのイベントを見たり、ご飯食べて酒を飲んだり...。
24時間もレースをしているので、気が向いたらレースを見る、くらいで全然良いんですよね~

レースちょっと観に行ってみようかな~という方、来年はいかがですか?

alt
ルートビアが好きなので









alt夜飯には牛タン丼食べました。
ハイネケンはクーラーボックスに入れて持ってきました。

いや~最高でした。









alt花火もきれいでした。
今年は以前よりも規模が大きかったですね。




写真はありませんがDJのブースを見に行ったりもしました。

もちろんレースも観ます。
altX-BOW GTX。
何回観てもX-BOWの面影がありませんね(笑)。







alt
alt









altランエボもまだまだ健在。
この写真だけでも様々なメーカーの様々な車が写っています。
そこがこのレースの面白いところですね。





alt
alt









altEBI Porsche。
GT Asiaなど、結構長くレースにいますね。

このチームは専用の観戦スペースを設けたりしていますね。いったい幾らなのでしょうか...。




alt
alt









altあらら...。








alt
alt









altZいいな~
子供のころからGT-RとZは憧れです。







alt
alt









altこのNDかっこいいですね~
音も良かったです。







altalt









altそして24時間といえば夜間。








altalt









altZいいな~(2回目)
ちなみに自分が初めて観に行ったスーパー耐久で応援していたのはZ33でした。確かこのチームのZだったと思います。

何年前だ...?10年近く前...?



alt
alt









alt激戦のGT4クラス優勝のスープラ。
速かったですね~







alt
alt









alt
Zいいな~(3回目)
新型Zも好きですね。この流線形、そして高性能なエンジン。
お金があったら即欲しいですね。

レースではなかなか厳しかったZ勢。
次戦以降に期待です!


altalt









alt黒船来航。
Craft-Bamboo Racing。

今年どうしても観に行きたかったのはこのチームが来るからですね。
世界でも強さを見せるこのチームが富士でどのような戦いをするのか...。とても興味がありました。


...などなど。
S耐の良いところは様々な車が走っていることですね~
スーパーカーから街中でよく見かける車まで、たくさん走っていて面白いです。
とにかく楽しめました。

観ていたら自分でも走りたくなりました。
今年も走行会などで走りたいですね。
alt

Posted at 2024/05/27 22:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

2024/05/18 スポーツ走行

カートが続いていたので久しぶりのロドです。
今回もタイムではなく車に慣れることが目的です。

altコース:A-1 B-3 C-2
走行枠:S4-A S4-B
減衰力:F8 R8
空気圧:FR1.8

タイム:37.187




良くはないですが、4月の中旬ごろの比較的涼しい時期に出したタイムとほぼ同じなのでまあまあですかね。

さて。まだまだ新しい脚にはなれません。とにかくオーバーステアです。
セッティングができていないなども多少はあるかもしれませんが、ドライバー側の問題が大きいと思います。
その問題を早く見つけ出せるように努力します。


Posted at 2024/05/19 19:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月07日 イイね!

2024/05/06 長野へ

お久しぶりです。
ブログをほとんど更新していませんでしたが、ありがたいことに閲覧数が伸びていました。

長野ドライブへ行ってきました。
まずは美ヶ原へ。

まだ山には雪が残っていますね。
確か八方尾根スキー場もつい最近今シーズン終了だったと思います。
今年は長かったですね~



次に女神湖の近くにある喫茶店「たんぽぽ」へ。



その後周辺を少し散歩し、



昼食をすませ、急いで帰宅...!の予定でしたが、想像以上に渋滞していたのでそのまま道志道を通り、いつもの場所へ。という流れでした。(写真は撮っていませんでした。)
いや~リフレッシュできました!


さて、今回のドライブにはもう二つ目的がありました。

1つはヒルクライムが今の脚でできるかのチェックです。
結論から言うとNOです。跳ねまくりました。速度は出ていないはずなのにヒヤッとする場面もありました...。
街乗りがキツイ車になってきてしまいました。
脚を変えてから明らかに走行距離が短くなりましたね~
それだけ攻めた車に仕上がってきているということなのでうれしいですね。
...ただ、足者が欲しい感じですね(汗)。

2つ目は呼吸とハンドルの持ち方の再確認、そして目線です。
以前ブログにも書きましたが、自分は呼吸を大事にしています。息を吐くことを意識し、集中力を維持し、尚且つ肩の力を抜きハンドルを軽く握る。この息を吐くことができているか意識しながら走りました。

また、少し前から目線を大切にしています。
このこともいずれ書くとは思います。
できるだけ先を見るように意識しました。

まだまだ慣れていないので出来ていない箇所もありましたが、少しづつ改善していきたいです。
Posted at 2024/05/07 21:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

気軽に。

altスポーツ走行やジムカーナ練習会。
ライセンスを取ったり装備をととのえたりしなければならないですが、やっぱり手軽ですよね。

ショッピングセンターに行くくらいの感覚でしょうか。(自分はほぼいかないのでわかりませんが...。)



alt自分のスキル。考えて導入したパーツ。セッティング。
日頃の整備。その成果が発揮される場でもあるので思い通りにいくと楽しいですね。

まあお金はかかりますが...。





さて、今年はチャレンジしてみたいことがあるのですが、それが競技です。
いままで競技には出たことがないんです。
自分のできる範囲で少しずつ挑戦してみようと思います。

あくまでも趣味の範囲で無理なくやっていきたいですね。
何から挑戦しようかな~
Posted at 2024/04/11 21:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NC...、いい車ですよね~
いい車体にいいエンジン。NB購入時は高かったのでパスでしたが、今なら絶対にNCですね。」
何シテル?   06/02 20:10
あずきいもです。よろしくお願いします。 たまに長距離を走ってみたり、たまに速く走ってみたり、たまに自分で整備をしてみたり、緩く楽しんでいます。 ブログの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(2022年リライト)おれ流 車高調セッティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:43:04
オリジナル遮熱板作製・取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:24:31
[マツダ ユーノスロードスター] エアコン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:30:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり、この車と出会いました。 シンプル街乗りマシン。 時々サーキット。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation